JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

Templo Principal 主神殿

2013年12月14日 | 南アメリカ

「Templo Principal 主神殿 」 と呼ばれる建物 ・・



マチュピチュ遺跡で最も神聖な場所 ・・



様々な神事は、
「主神殿 」 を中心に行われたと考えられています。

注: 主神殿があるこの場所を限定して
  「聖なる広場 」 と呼ばれることが多い。
(12月12日のブログ参照 )



主神殿前には、
儀式に使われたと思われる石の台が置かれています。
(生け贄の台という説が有力 )


(主神殿の背後上から見た写真 手前が主神殿 )
また、
神官が待機した建物といわれる 『神官の館 』 が見えます。



これは、 『神官の館 』 の背後から撮った写真です。
「主神殿 」 との位置関係がわかります。



コの字型の神殿には、
きらびやかな飾り物が施されていたのでしょう。



他の建物に比べて頑丈につくられているはずですが、
実際には、
地震が原因と思われる石積みのズレが見られます。



ペルーのクルーたちとの記念写真 ・・
「主神殿 」 の大きさがわかると思います。

jfk-world











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聖なる広場 | トップ | Templo de Las Tres Ventanas... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

南アメリカ」カテゴリの最新記事