
オーストラリアで最古の鉄道 「Cockle Train コークル トレイン 」


(ビクター ハーバー駅に停車中のコークル トレイン )
ビクター ハーバーから 『Goolwa グールワ 』 までの
およそ30キロメートルの鉄道です。
(11月5日のブログ参照 )
現在は、
復元された列車 (時にはSLも ) が観光用に運行されています。

(1880年頃に撮られたビクター ハーバー駅 )
「ザ ガン 」 の鉄道建設開始からさかのぼること10数年、
ビクター ハーバーには既に線路が敷設されていました。
(9月26日のブログ参照 )


最初に走っていたのは、列車ではなく馬車でした。

(1926年に再建されたビクター ハーバー駅 )

(現在のビクター ハーバー駅 )
その後、SLの時代を経て、
コークル トレインは人々の足として愛され活躍してきました。

「Cockle Train コークル トレイン 」 という名前の背景には、
おもしろいエピソードがあります。

『Cockle コークル 』 とは、
日本語では 『ザルガイ 』 と呼ばれる美味な二枚貝のことです。

海岸沿いを走るこの列車に乗って
人々が潮干狩りに出かけたことから、
「Cockle Train コークル トレイン 」
という名前が付いたといわれています。
入植からおよそ100年を経た南オーストラリア州 ・・
新天地で、次から次へと夢が実現していった頃の
人々の快活な姿が目に浮かびます。
jfk-world