JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

Cockle Train コークル トレイン

2012年11月06日 | オセアニア

オーストラリアで最古の鉄道 「Cockle Train コークル トレイン 」




(ビクター ハーバー駅に停車中のコークル トレイン )

ビクター ハーバーから 『Goolwa グールワ 』 までの
およそ30キロメートルの鉄道です。
(11月5日のブログ参照 )

現在は、
復元された列車 (時にはSLも ) が観光用に運行されています。


(1880年頃に撮られたビクター ハーバー駅 )

「ザ ガン 」 の鉄道建設開始からさかのぼること10数年、
ビクター ハーバーには既に線路が敷設されていました。
(9月26日のブログ参照 )





最初に走っていたのは、列車ではなく馬車でした。


(1926年に再建されたビクター ハーバー駅 )


(現在のビクター ハーバー駅 )

その後、SLの時代を経て、
コークル トレインは人々の足として愛され活躍してきました。



「Cockle Train コークル トレイン 」 という名前の背景には、
おもしろいエピソードがあります。



『Cockle コークル 』 とは、
日本語では 『ザルガイ 』 と呼ばれる美味な二枚貝のことです。



海岸沿いを走るこの列車に乗って
人々が潮干狩りに出かけたことから、
「Cockle Train コークル トレイン 」
という名前が付いたといわれています。

入植からおよそ100年を経た南オーストラリア州 ・・
新天地で、次から次へと夢が実現していった頃の
人々の快活な姿が目に浮かびます。

jfk-world






















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Victor Harbor ビクター ハ... | トップ | パシフィックビーナスの撮影... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オセアニア」カテゴリの最新記事