
日本の豪華客船 パシフィックビーナスは、
イースター島をあとにします。


これまでイースター島には 2度訪れました。


最初の訪問では、その不思議な光景にただ圧倒されるだけでした。


2度目の訪問で冷静にイースター島の歴史に触れるにつけ、
謎はさらに深まるばかりでした。
いまでもイースター島で見た光景を思い出す度に、
あれはすべて幻だったのでは ・・
といった感覚になることがあります。

地球上で最も隔絶された人が暮らす場所 ・・

神秘の島が遠ざかっていきます。

海に背を向けたまま静かに佇むモアイ ・・

この島の謎が解明されることは永遠にないでしょう。
モアイを見ていると、人の営みがとても愛おしく思えてきます。
人は、どんな時も一生懸命に生き、最良と思える選択をし、
過去はそのすべての積み重ねです。
人が生きることは、すなわち謎なのではないでしょうか ・・

次回は、1980年に独立した南太平洋に浮かぶ新しい国 ・・
バヌアツ共和国を紹介します。
jfk-world