
カフルイ空港の 「サミーズ ビーチバー アンド グリル 」 ・・
2008年、オープン時に店内で収録された
インタビュー動画が残っています。
(3月27日のブログ参照 )

熱く語るサミー・ヘイガー ・・

一年の大半をマウイ島で暮らしている彼は、
”あなたが暮らし始めた16年前から
マウイ島は変わりましたか?"
という質問に対し、
『観光客が増えたかな。
ほかは何も変わっていないよ。
手付かずの自然に囲まれた、
ここはずっと神に祝福された場所だね。 』
と答えています。

”あなたにとって Aloha とは?”
『知らない者同士が一瞬で友だちになれる魔法の言葉。
サンスクリット語のように深い ・・
ひと言でいえば、すごい言葉! 』

音楽活動とレストラン経営を通じて
社会貢献活動を続けているサミー・ヘイガー ・・
”ヘイガー ファミリー基金について?”
『十分な治療を受けることが出来ない病気の子どもたち ・・
学校に行けない子どもたち ・・
誰かが手を差し伸べなければいけないんだ。
国は何もしないからね ・・ 』

”最初の出店にマウイ島を選んだ理由は?”
『ここには自分の家もあるし、
それに、人々の笑顔がすばらしいんだよ ・・ 』

インタビューの中で、終始上機嫌のサミー・ヘイガー ・・

現在、「サミーズ ビーチバー アンド グリル 」 は、
ラスベガス空港、ニューヨーク JFK空港など、
着実に店舗を増やしています。
子どもたちへのチャリティ活動も続けられています。
jfk-world