![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/17b3f6309103e97a358976003e28e65e.jpg)
4月8日 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9f/bd5c50b88d7722071ee08ad2f35cbadd.jpg)
ごく短い時間でしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/49/0c03ea7733b583e1befd3e0a0dde9a3a.jpg)
麻布台ヒルズ に立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c8/a8ba57fcf52e915ce84804a4c805e67c.jpg)
昨年の秋に発表があったとおり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/6ec897ba80f40293469eae5253f40b98.jpg)
新たにブランドショップがお披露目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c7/999a4fcc6a69de3ec12f4ea36237c720.jpg)
気になったのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/32/644d77c1794474dcf6259c35903fd670.jpg)
ここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1a/a2a7a1b1c2f307f2f7d1dff571a55609.jpg)
オープンだからでしょうか ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3a/80411232973334d79bbd4cb4b8cc6438.jpg)
読み応えのある
分厚いパンフレットをもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/a746cbcfc4061e8d59d4554060293b65.jpg)
”香り” は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1c/be4ed78c4711b35fad48d0ca3c2ee345.jpg)
ちょっとしたブームですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/61/2f35c27f450f1c0263071badf13f9eb8.jpg)
翌9日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/05/c245772e042b588e94475756684f0b1f.jpg)
靖国神社 のあとメキシコ大使館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/294df14388c855750963f0e09e4de2cc.jpg)
赤坂に下る小道は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/57/949259213467620c0a68c238e741c9be.jpg)
桜の花びらで覆われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/9db2e1f73126d18b9c1d7861dac7ee6d.jpg)
東京駅に向かうタクシーを
少し早めに降りて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/d76c06a6f7fa80d2709ccdc7def0fe0a.jpg)
皇居近くの桜並木を歩く ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/2b9cc75df55b771d1a3d2fe13b7e3f2b.jpg)
夕方(16時半)だからでしょうか。
絶好のロケーションなのに
人影はほとんどありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a3/81f368bcbdf975c087dd518a41ef996a.jpg)
程なく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f6/f4a364825303171f3be3bb03554ea9a7.jpg)
丸の内 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/221620ef9e98fae964318945db3d3a12.jpg)
洗練されたエリアは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/441ebca8fb85fcbe5c2fc9d17ec96627.jpg)
オブジェがおもしろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/f968d72d5ea729db57509818427e24f0.jpg)
リーチ・マイケルも ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d0/f4d83bd71cd5d9fcff5a6532b0e94a3b.jpg)
時々振り返りながら東京駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/92a5bc40db3633a6697f9ff93e176859.jpg)
帰途に就きました。
Bon Jovi
Tokyo Road
今年デビュー40周年を
迎えたボンジョビ ・・・
1990年の大晦日、
東京ドームでのライブより。
JFK-World
皇居も、千鳥ヶ淵も、東京のそこかしこ。
近所のお寺ですら、満開の桜、見事でした。
私は、生粋の江戸っ子ですから、ましてやかっての勤務地の丸の内界隈を挙げられると、心、踊ります。
今年の桜は、長く楽しめましたね。