
夜遅くに到着したマウイ島 ・・
(3月17日のブログ参照 )
翌朝 ・・ 空にはまだ星 ・・

ひょうたんのような形をしたマウイ島の大きさは、
大阪府とほぼ同じです。
(3月4日のブログ参照 )

そのちょうどくぼんだ位置に
「Kahului Harbor カフルイ港 」 があります。

前日の午後カウアイ島を出航したパシフィックビーナスは、
早朝マウイ島 カフルイ港に到着 ・・

入港を祝福するかのように、
ハレアカラ火山の麓から太陽が顔を出しました。
(2012年6月11日、12日のブログ参照 )

星の輝きは消え、

朝陽が、西マウイ山系の
「Iao Valley イアオ渓谷 」 を照らし始めました。
(カフルイ港に向かって撮影する私たちの背後 )

深い谷 ・・

ここは、
ハワイ統一にいたる戦いの歴史が刻まれた場所です。
(2012年2月21日のブログ参照 )

Valley Island バレー アイランド 渓谷の島 ・・
マウイ島はそんなニックネームで呼ばれています。
jfk-world