【東京新聞杯:東京11R 芝1,600m GⅢ】
安田記念へのステップレース「東京新聞杯」
昨年は、牝馬「ホエールキャプチャ」が牡馬相手に好走しました
※昨年の結果は「ハズレ」でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
◎12 エキストラエンド(57・C・デムーロ)6着
昨年2着馬、前走の京都金杯2着と復調してますし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
○14 サトノギャラント(56・北村宏)11着
東京5勝と得意にしてるので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
▲6 ヴァンセンヌ(56・福永)1着
父ディープ、母フラワーパークと良血馬の力が開花したようで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
△10 フルーキー(56・岩田)3着
2走続けて騎乗する岩田騎手がどうにかしてくれるはず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
×1 メイショウヤタロウ(56・内田)12着
東京で好走実績ありますし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
×4 シャイニープリンス(56・後藤)4着
同じ舞台の富士S2着実績あり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
×16 タガノグランパ(56・菱田)10着
2戦続けてのマイル戦、前走より走ってくれるはず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
馬券は、「3連複1頭軸 ◎-○,▲,△,×,×,×(15点)」
結果:ハズレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
▲-無-△ 3連複19,820円
軸馬「エキストラエンド」は、稍重の馬場が影響したのか6着止まり
次走、良馬場であれば見直して良いのかもしれませんね
【きさらぎ賞:京都11R 芝1,800m GⅢ】
3歳クラシック戦線に繋がるステップレース「きさらぎ賞」
8頭の出走メンバーですが、今後のクラシック戦線で活躍しそうな馬が多く出走します
※昨年の結果は「ハズレ」でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
◎5 ポルトドートウィユ(56・武豊)2着
前走、阪神の1800m勝った内容が良かったのでここでも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
○4 アッシュゴールド(56・池添)3着
前走から距離が伸びて走りやすくなるのでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
▲6 レガッタ(56・四位)7着
新馬戦以来ですが良血馬ですし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
△3 ルージュバック(56・戸崎)1着
2戦2勝と負けなしですが、関東馬で遠征の影響が気になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
馬券は、「3連単マルチ ◎,○-▲,△(12点)」
結果:ハズレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
△-◎-〇 3連単1,270円
軸馬の1頭「ポルトドートウィユ」は、2着を確保し賞金を加算
この後のローテが楽になったので、今後の走りも期待できそう。
一方「アッシュゴールド」は、3着。もう少し距離があった方が良さそうですね
安田記念へのステップレース「東京新聞杯」
昨年は、牝馬「ホエールキャプチャ」が牡馬相手に好走しました
※昨年の結果は「ハズレ」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
◎12 エキストラエンド(57・C・デムーロ)6着
昨年2着馬、前走の京都金杯2着と復調してますし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
○14 サトノギャラント(56・北村宏)11着
東京5勝と得意にしてるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
▲6 ヴァンセンヌ(56・福永)1着
父ディープ、母フラワーパークと良血馬の力が開花したようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
△10 フルーキー(56・岩田)3着
2走続けて騎乗する岩田騎手がどうにかしてくれるはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
×1 メイショウヤタロウ(56・内田)12着
東京で好走実績ありますし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
×4 シャイニープリンス(56・後藤)4着
同じ舞台の富士S2着実績あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
×16 タガノグランパ(56・菱田)10着
2戦続けてのマイル戦、前走より走ってくれるはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
馬券は、「3連複1頭軸 ◎-○,▲,△,×,×,×(15点)」
結果:ハズレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
▲-無-△ 3連複19,820円
軸馬「エキストラエンド」は、稍重の馬場が影響したのか6着止まり
次走、良馬場であれば見直して良いのかもしれませんね
【きさらぎ賞:京都11R 芝1,800m GⅢ】
3歳クラシック戦線に繋がるステップレース「きさらぎ賞」
8頭の出走メンバーですが、今後のクラシック戦線で活躍しそうな馬が多く出走します
※昨年の結果は「ハズレ」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
◎5 ポルトドートウィユ(56・武豊)2着
前走、阪神の1800m勝った内容が良かったのでここでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
○4 アッシュゴールド(56・池添)3着
前走から距離が伸びて走りやすくなるのでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
▲6 レガッタ(56・四位)7着
新馬戦以来ですが良血馬ですし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
△3 ルージュバック(56・戸崎)1着
2戦2勝と負けなしですが、関東馬で遠征の影響が気になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
馬券は、「3連単マルチ ◎,○-▲,△(12点)」
結果:ハズレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
△-◎-〇 3連単1,270円
軸馬の1頭「ポルトドートウィユ」は、2着を確保し賞金を加算
この後のローテが楽になったので、今後の走りも期待できそう。
一方「アッシュゴールド」は、3着。もう少し距離があった方が良さそうですね
東京11R
馬連:12-4、5、14
馬連BOX:4,10,14
単勝:12
複勝:4,14
冬の小倉開催始まりましたね
メンバー的に、配当良い馬券が期待できるので手を出したくなる気持ち判ります。
で、今日の東京新聞杯はちょい荒れの結果。
また来週頑張りましょう。