【10/13(火)の出来事 その2】
「たちのみ11」でのもうちょい飲みを終えた自分と同僚の二人は、〆麺を食べて帰ることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
向かったのは、JR小倉駅小倉エキナカひまわりプラザにある「麺屋 吉蔵」
こちらを訪れるのは、麺好き兄と訪れて以来の10年ぶりになります
まずは、メニューを確認![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/45/4a3f7964dc47b356642866d259a4ab92.jpg)
注文したのは、「久留米ラーメン(白)(580円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/21328c05f3cd37d53c5e96d5bea1bb63.jpg)
10年前より100円価格が上がってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
具は、チャーシュー、きくらげ、ねぎという構成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ab/386d6f731ea46f55ab3fd0ca77208233.jpg)
麺の硬さは普通でお願いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/26/8aa60061f96662dfe7dd59818f76d0ac.jpg)
ごまをバサッとかけていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e8/01da9c4ea8de73651d5e9ad5dbc2ae90.jpg)
あっさりめだけどちゃんと旨味のある豚骨スープが旨い
呑んだ後の〆麺として丁度良いのではないでしょうか
次は、赤か黒を食べてみたいと思います
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:麺屋吉蔵
北九州市小倉北区浅野1丁目1-1 JR小倉駅2F
駐車場:無し(周辺にはあり)
営業時間:11:00~23:00
休み:不明
TEL:093-511-3611
「たちのみ11」でのもうちょい飲みを終えた自分と同僚の二人は、〆麺を食べて帰ることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
向かったのは、JR小倉駅小倉エキナカひまわりプラザにある「麺屋 吉蔵」
こちらを訪れるのは、麺好き兄と訪れて以来の10年ぶりになります
まずは、メニューを確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/45/4a3f7964dc47b356642866d259a4ab92.jpg)
注文したのは、「久留米ラーメン(白)(580円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/21328c05f3cd37d53c5e96d5bea1bb63.jpg)
10年前より100円価格が上がってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
具は、チャーシュー、きくらげ、ねぎという構成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ab/386d6f731ea46f55ab3fd0ca77208233.jpg)
麺の硬さは普通でお願いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/26/8aa60061f96662dfe7dd59818f76d0ac.jpg)
ごまをバサッとかけていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e8/01da9c4ea8de73651d5e9ad5dbc2ae90.jpg)
あっさりめだけどちゃんと旨味のある豚骨スープが旨い
呑んだ後の〆麺として丁度良いのではないでしょうか
次は、赤か黒を食べてみたいと思います
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:麺屋吉蔵
北九州市小倉北区浅野1丁目1-1 JR小倉駅2F
駐車場:無し(周辺にはあり)
営業時間:11:00~23:00
休み:不明
TEL:093-511-3611
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます