【9/21(土)の出来事・その2】
竹乃屋 天神ソラリアステージ店」を後にし、訪れたのは、
「天神ビジネスセンター」地下2階にある「天神イナチカ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/23/6802788c3b87f4a83cd0c0d76ea7f427.jpg)
イナチカを訪れるのは、1年ちょっとぶり
今回訪れたお店は、鮮魚おでん炉端のお店「ISOKAJI」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/99/5260bd9ed8d22265301e00553efc594b.jpg)
「磯貝」と「須崎屋台かじしか」のコラボ店とのこと
こちらを選んだ理由は、お店入口に案内版に表示されていたこちらの「お昼のちょい飲みセット(1,000円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1d/e487ec8d70ccd92f764ce5455dcc8211.jpg)
ドリンク1杯に小鉢とおでん3種が付いて、「1,000円」というのは嬉しい価格設定だったから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
テーブル席に座り、各自食べたいおでんとドリンクを注文
自分が選んだドリンクは、「生ビール」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/36/24fc451ad392eac2cc2fc6b7d278bb10.jpg)
小鉢は「ごま豆腐」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/a918c80528c09e84441283be651e8def.jpg)
各自注文したおでんが到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0a/2d7323d42db5e2fbb1b5ad2ab141742f.jpg)
並んだおでんの一部をご紹介すると、「白滝、大根、玉子」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/ae8597bf65cbe14d0a13d0ab17eaad10.jpg)
「こんにゃく、厚揚げ」など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5c/68c960a3d711f9b541cc1213632daf98.jpg)
あっさり目の出汁が染みた優しい味わいのおでんで旨い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
ドリンク1杯では足りないので、ハイボールを追加注文しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
おでん以外のメニューも美味しそうだったので、
再訪した際、お昼のちょい飲みセット共に注文してみたいと思います。
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:ISOKAJI
福岡市中央区天神1丁目10−20 天神ビジネスセンターB2F
駐車場:なし
営業時間:ランチ11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
ディナー17:00~23:00(ラストオーダー22:30)
休み:なし
TEL:092-791-3410
竹乃屋 天神ソラリアステージ店」を後にし、訪れたのは、
「天神ビジネスセンター」地下2階にある「天神イナチカ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/23/6802788c3b87f4a83cd0c0d76ea7f427.jpg)
イナチカを訪れるのは、1年ちょっとぶり
今回訪れたお店は、鮮魚おでん炉端のお店「ISOKAJI」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/99/5260bd9ed8d22265301e00553efc594b.jpg)
「磯貝」と「須崎屋台かじしか」のコラボ店とのこと
こちらを選んだ理由は、お店入口に案内版に表示されていたこちらの「お昼のちょい飲みセット(1,000円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1d/e487ec8d70ccd92f764ce5455dcc8211.jpg)
ドリンク1杯に小鉢とおでん3種が付いて、「1,000円」というのは嬉しい価格設定だったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
テーブル席に座り、各自食べたいおでんとドリンクを注文
自分が選んだドリンクは、「生ビール」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/36/24fc451ad392eac2cc2fc6b7d278bb10.jpg)
小鉢は「ごま豆腐」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/a918c80528c09e84441283be651e8def.jpg)
各自注文したおでんが到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0a/2d7323d42db5e2fbb1b5ad2ab141742f.jpg)
並んだおでんの一部をご紹介すると、「白滝、大根、玉子」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/ae8597bf65cbe14d0a13d0ab17eaad10.jpg)
「こんにゃく、厚揚げ」など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5c/68c960a3d711f9b541cc1213632daf98.jpg)
あっさり目の出汁が染みた優しい味わいのおでんで旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
ドリンク1杯では足りないので、ハイボールを追加注文しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
おでん以外のメニューも美味しそうだったので、
再訪した際、お昼のちょい飲みセット共に注文してみたいと思います。
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:ISOKAJI
福岡市中央区天神1丁目10−20 天神ビジネスセンターB2F
駐車場:なし
営業時間:ランチ11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
ディナー17:00~23:00(ラストオーダー22:30)
休み:なし
TEL:092-791-3410
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます