【12/14(金)の出来事】
この日は、今年5回目となるゴルフラウンド日
ラウンドしたのは、やっぱりいつも利用している飯塚市にあるゴルフ場「皐月ゴルフ倶楽部 竜王コース」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この日の天気は、「くもり
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c8/4125f18fdfb78c2f69e1d5a8d3a77149.jpg)
8時20分くらいのスタートだったので、スループレイでラウンド出来るかな?と思っていたら、
この日はお客さんが多かったため、前半終了後の時刻は11時前でしたが、お昼休憩となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
まずは、この日のプレイ料金「5,700円(食事付)」で食べることが出来る
「無料メニュー」を確認![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/39/bdd741a76419b3cd0b8c9c8ebc586313.jpg)
こちらは、「追加料金メニュー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b1/e1f39b48863b28df50835e04d638ec35.jpg)
この中から注文したのは、「野菜味噌ラーメン・半ライス付」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/28/0925dabd2fa078a4d11c10b29c5f0702.jpg)
横から見た姿がこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/68/60c7835c080f561bf6f3b4bc131ac5cd.jpg)
この味噌ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7a/7346b93800362c8d545a9f5f6144aaa7.jpg)
具は、大きな「チャーシュー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ac/fb511ec4bb2c646200020b15b80c4e4a.jpg)
「玉子」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e0/67f7af7595de41bfce2a2d62ec7eeab4.jpg)
「キャベツ」と「コーン」という構成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/03/1fe28bc95b5200a937815fddc8f6a6dc.jpg)
麺は、縮れ麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/25/9d0529f23a57820c202f03ff0f5e0658.jpg)
思っていたよりたっぷり入っていてボリューム満点![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
味噌スープは、濃い過ぎず丁度良い感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
食べごたえある旨い味噌ラーメン、旨かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
この日のスコアは、前半「52」、後半「55」の合計「107」
スコアはイマイチでしたが、お昼ご飯が大満足の味噌ラーメンでしたから、
良しとしときます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
この日達成できなかった「100切り」は、
年末予定しているゴルフで実行できるよう頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※ゴルフ場情報:皐月ゴルフ倶楽部 竜王コース
福岡県飯塚市大字八木山1310
休み:無し
TEL/0948-25-2000
この日は、今年5回目となるゴルフラウンド日
ラウンドしたのは、やっぱりいつも利用している飯塚市にあるゴルフ場「皐月ゴルフ倶楽部 竜王コース」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この日の天気は、「くもり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c8/4125f18fdfb78c2f69e1d5a8d3a77149.jpg)
8時20分くらいのスタートだったので、スループレイでラウンド出来るかな?と思っていたら、
この日はお客さんが多かったため、前半終了後の時刻は11時前でしたが、お昼休憩となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
まずは、この日のプレイ料金「5,700円(食事付)」で食べることが出来る
「無料メニュー」を確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/39/bdd741a76419b3cd0b8c9c8ebc586313.jpg)
こちらは、「追加料金メニュー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b1/e1f39b48863b28df50835e04d638ec35.jpg)
この中から注文したのは、「野菜味噌ラーメン・半ライス付」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/28/0925dabd2fa078a4d11c10b29c5f0702.jpg)
横から見た姿がこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/68/60c7835c080f561bf6f3b4bc131ac5cd.jpg)
この味噌ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7a/7346b93800362c8d545a9f5f6144aaa7.jpg)
具は、大きな「チャーシュー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ac/fb511ec4bb2c646200020b15b80c4e4a.jpg)
「玉子」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e0/67f7af7595de41bfce2a2d62ec7eeab4.jpg)
「キャベツ」と「コーン」という構成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/03/1fe28bc95b5200a937815fddc8f6a6dc.jpg)
麺は、縮れ麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/25/9d0529f23a57820c202f03ff0f5e0658.jpg)
思っていたよりたっぷり入っていてボリューム満点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
味噌スープは、濃い過ぎず丁度良い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
食べごたえある旨い味噌ラーメン、旨かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
この日のスコアは、前半「52」、後半「55」の合計「107」
スコアはイマイチでしたが、お昼ご飯が大満足の味噌ラーメンでしたから、
良しとしときます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
この日達成できなかった「100切り」は、
年末予定しているゴルフで実行できるよう頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※ゴルフ場情報:皐月ゴルフ倶楽部 竜王コース
福岡県飯塚市大字八木山1310
休み:無し
TEL/0948-25-2000
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます