【3/20(金)の出来事 その3】
大牟田ツアー2軒目のお店「日の丸ラーメン」を後にした3台の車が向かったのは、
荒尾市のお隣、玉名市
あたしさんオススメの玉子麺を使用したラーメンがあるということでこの玉名市を訪れたのでした。
みんなで目指したお店は「玉龍」
この「玉龍」で、3杯目の麺を食べようと思ったんですけど、花粉症の影響なのか
ちょっとゆっくりしたいモードでしたので、残念ですがここはパスさせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
(玉龍のラーメンがどんな感じだったかは「いくりさん」の記事にてご確認願います)
ぽかぽか陽気の下、ゆっくりしていたら、
タフちゃん「いくりさんが近くの「静海」へ行くって言ってるから一緒に行ってあげて
」
少し休憩したおかげで、体調も復活したので3杯目のラーメン食べようかなと思い、
「いくりさん」、そして自分達の近くにいた「カズさん」の3人にて、
「静海」へ向かうことにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
数分で目的のお店「静海」へ到着(この時の時刻は、14:00前ぐらい)
お店の管板を見てみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/85/9b4cb0e6b0b24afb3d63ba46fa4e41a3.jpg)
「天下一品の味」とか「ここが話題のラーメン屋」とか書かれてました。
こんな事書いているお店って、良い結果に結びつかないことが多いような気がしながら、
お店の中へ入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
店内へ入るなり、いくりさんの記事でも書かれてますが、何とも言えない独特の臭いがしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
(花粉症で鼻が詰まったましたが、この臭いは判りました
)
3人でテーブル席に座り、メニューを確認後、「並ラーメン」を3杯注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a6/1e3e1caef2e183c462b9a085ee6442b3.jpg)
このメニューも独特ですよね。ちょっと怪しい雰囲気がしてますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
しばらくして「並ラーメン(550円)」が運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a6/ec9cc5ebc783c819876ccb31846a157d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/da/86aefbffadc28fa75ce5aa16216a8c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/d19d5a8af87e5db50dd3ef8fca5c38ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/32a9de9c94e763b71e9cb9b8e78cc719.jpg)
創業50年らーめん一筋、味にも頑固な3代目店主こだわりのラーメンでしたが、
いくりさんの言われるとおり、他には無いラーメン
残念ながら、私好みの味ではありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
(このラーメンの詳しい事については、
麺道隊大食い3人組の長男である「カズさん」にお任せいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
いくりさん同様、振り逃げです。カズさんスマン
)
※お店情報:静海
熊本県玉名市岩崎964-2
駐車場:あり
営業時間:11:00~24:00
休み:第1・3木曜日
TEL:0968-73-9630
3杯目のラーメンを食べ終えたメンバー
次に向かったのは、3時のおやつタイムではありませんが「だんご屋さん」
どんなだんご屋さんだったかは、明日以降のお楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00025323&p=00100220&bc=S1)
大牟田ツアー2軒目のお店「日の丸ラーメン」を後にした3台の車が向かったのは、
荒尾市のお隣、玉名市
あたしさんオススメの玉子麺を使用したラーメンがあるということでこの玉名市を訪れたのでした。
みんなで目指したお店は「玉龍」
この「玉龍」で、3杯目の麺を食べようと思ったんですけど、花粉症の影響なのか
ちょっとゆっくりしたいモードでしたので、残念ですがここはパスさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
(玉龍のラーメンがどんな感じだったかは「いくりさん」の記事にてご確認願います)
ぽかぽか陽気の下、ゆっくりしていたら、
タフちゃん「いくりさんが近くの「静海」へ行くって言ってるから一緒に行ってあげて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
少し休憩したおかげで、体調も復活したので3杯目のラーメン食べようかなと思い、
「いくりさん」、そして自分達の近くにいた「カズさん」の3人にて、
「静海」へ向かうことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
数分で目的のお店「静海」へ到着(この時の時刻は、14:00前ぐらい)
お店の管板を見てみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/85/9b4cb0e6b0b24afb3d63ba46fa4e41a3.jpg)
「天下一品の味」とか「ここが話題のラーメン屋」とか書かれてました。
こんな事書いているお店って、良い結果に結びつかないことが多いような気がしながら、
お店の中へ入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
店内へ入るなり、いくりさんの記事でも書かれてますが、何とも言えない独特の臭いがしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
(花粉症で鼻が詰まったましたが、この臭いは判りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
3人でテーブル席に座り、メニューを確認後、「並ラーメン」を3杯注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a6/1e3e1caef2e183c462b9a085ee6442b3.jpg)
このメニューも独特ですよね。ちょっと怪しい雰囲気がしてますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
しばらくして「並ラーメン(550円)」が運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a6/ec9cc5ebc783c819876ccb31846a157d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/da/86aefbffadc28fa75ce5aa16216a8c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/d19d5a8af87e5db50dd3ef8fca5c38ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/32a9de9c94e763b71e9cb9b8e78cc719.jpg)
創業50年らーめん一筋、味にも頑固な3代目店主こだわりのラーメンでしたが、
いくりさんの言われるとおり、他には無いラーメン
残念ながら、私好みの味ではありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
(このラーメンの詳しい事については、
麺道隊大食い3人組の長男である「カズさん」にお任せいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
いくりさん同様、振り逃げです。カズさんスマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
※お店情報:静海
熊本県玉名市岩崎964-2
駐車場:あり
営業時間:11:00~24:00
休み:第1・3木曜日
TEL:0968-73-9630
3杯目のラーメンを食べ終えたメンバー
次に向かったのは、3時のおやつタイムではありませんが「だんご屋さん」
どんなだんご屋さんだったかは、明日以降のお楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ありがとうございました。
麺を箸で掴んでいる写真を見ただけで、ヤル気のなさが伝わってきます。
ぷぷっ、た、確かに(笑)
あの後のガード下を食べずにいた、福ちゃんを見て悪いことしちゃったなぁーって反省いたしました。本当にごめんなさい。
カズさんの記事に超期待♪
ただ、あの姫だけは静海の定点観測をやってもらうよ♪
大牟田駅集合前に元祖を食べていたカナカナさん
お疲れさまでした。
土日はゆっくりされましたか?
箸で掴んでいる麺のやる気の無さは無意識でした
早くUPしたものが勝ちなのでえ~す
このラーメンは花粉症抜きに私好みの味ではありませんでした
ガード下のラーメン食べれなかったのは花粉症の影響でしたけどね
この静海の最終レポは任せましたよ!
今度、大食い3人組でプチツアーにでも行きますか
最終地はこの静海だったりして