【5/18(土)の出来事・その3】
「大衆食堂うっちゃり 天神ビル店」を後にし、訪れたのは博多区須崎町3丁目にある「ニューハルキヤスタンド」
ホテルオークラ前の石村萬盛堂からうどん居酒屋「つきよし」の前を通過し、ちょっと歩いたところにありました


こちら、角打ちのお店で、運営元は「酒の春喜屋」という酒屋さんみたいです
店内に入ると、ワインやウイスキーなどの洋酒などが沢山並んでいて、気になったものが飲めるようになっていました


自分達は、こちらの丸テーブル席を利用させていただき、

まずはメニューを確認
ドリンクメニュー

おつまみメニュー

まずは、瓶ビール「アサヒビール マルエフ・中瓶(330円)」を注文

中瓶が330円で飲むことが出来るなんて驚きです
他のメンバーは「ウイスキーハイボール(380円)」を注文

お酒のお供は「砂肝ときのこのアヒージョ(550円)」

「牛すじ煮込み(660円)」

「牛ホホ肉の燻製トリュフソース(440円)」

一緒に持ってきていただいた小皿が可愛い

つまみが美味しいから瓶ビールがあっという間に無くなったので、
もう1本、瓶ビール「サッポロビール 赤星(330円)」を注文

おつまみも追加注文
「梅水晶(440円)」

「いぶりがっこクリームチーズ(440円)」

お酒3杯目はウイスキーの棚から選んだ「駒ヶ岳」

こちらで「ハイボール(450円)」作っていただき
お酒4杯目は、並んでいた焼酎から薩摩川内市の芋焼酎

「BEYONDO GODAI」のロック(価格忘れ)を飲んで、こちらでの昼呑み終了

各社の瓶ビール330円、ウイスキーやワイン、焼酎などいろんなお酒が用意されていて、
おつまみも旨いものばかりと言うことなしの自分好みのお店
お店の場所は、ちょっと遠目ですが、再訪必須の良いお店でした
ごちそうさまでした
※お店情報:ニューハルキヤスタンド
福岡市博多区須崎町6-9 稲田ビル1F
駐車場:なし
営業時間:15:00~21:00
休み:日曜日
TEL:092-285-5490
「大衆食堂うっちゃり 天神ビル店」を後にし、訪れたのは博多区須崎町3丁目にある「ニューハルキヤスタンド」
ホテルオークラ前の石村萬盛堂からうどん居酒屋「つきよし」の前を通過し、ちょっと歩いたところにありました



こちら、角打ちのお店で、運営元は「酒の春喜屋」という酒屋さんみたいです
店内に入ると、ワインやウイスキーなどの洋酒などが沢山並んでいて、気になったものが飲めるようになっていました



自分達は、こちらの丸テーブル席を利用させていただき、

まずはメニューを確認

ドリンクメニュー

おつまみメニュー

まずは、瓶ビール「アサヒビール マルエフ・中瓶(330円)」を注文


中瓶が330円で飲むことが出来るなんて驚きです

他のメンバーは「ウイスキーハイボール(380円)」を注文

お酒のお供は「砂肝ときのこのアヒージョ(550円)」

「牛すじ煮込み(660円)」

「牛ホホ肉の燻製トリュフソース(440円)」

一緒に持ってきていただいた小皿が可愛い


つまみが美味しいから瓶ビールがあっという間に無くなったので、
もう1本、瓶ビール「サッポロビール 赤星(330円)」を注文


おつまみも追加注文
「梅水晶(440円)」

「いぶりがっこクリームチーズ(440円)」

お酒3杯目はウイスキーの棚から選んだ「駒ヶ岳」

こちらで「ハイボール(450円)」作っていただき
お酒4杯目は、並んでいた焼酎から薩摩川内市の芋焼酎

「BEYONDO GODAI」のロック(価格忘れ)を飲んで、こちらでの昼呑み終了


各社の瓶ビール330円、ウイスキーやワイン、焼酎などいろんなお酒が用意されていて、
おつまみも旨いものばかりと言うことなしの自分好みのお店

お店の場所は、ちょっと遠目ですが、再訪必須の良いお店でした
ごちそうさまでした

※お店情報:ニューハルキヤスタンド
福岡市博多区須崎町6-9 稲田ビル1F
駐車場:なし
営業時間:15:00~21:00
休み:日曜日
TEL:092-285-5490
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます