【3/27(水)の出来事】
この日訪れたのは、南区塩原2丁目にある「旬食家ぼっけもん」
こちらを訪れるのは11年ぶりと久しぶり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
自分好みのお店なので、以前は良く利用していた訪れていたのですが、
職場も変わり最近訪れることが出来てませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
この日利用したのは、「気の合う仲間コース・飲み放題付き(4,500円)」
こちらは「飲み放題メニュー」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a7/d273b19fa6327df75cb8dbd30390c4ea.jpg)
まずは「生ビール」で乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f4/1fb4ea7bee42ef9f0f9372e187c46092.jpg)
コース料理内容は、次のとおりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d9/972eb9204942aa60942755afac84e84b.jpg)
「カツオの刺身」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c8/71a50b893a018b8edce6acccbfe3caa1.jpg)
「前菜」と「揚げ出しとり天」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/068565de404d6d3296818c537b8e77b5.jpg)
「彩り野菜サラダ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0e/d2b571767df29381c47cd67411beb249.jpg)
「夜店風イカの七輪焼き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/d138d5c01b41e9be753f0cfbd6cd8b40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/40/238f388d8c4d496dba0854db5bdce408.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/06f61d680f3bf83c6afd4670cc868d85.jpg)
〆の「五島うどん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/4a0a83838f78675fede87ccbee82ca90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e7/1cdfe55c4458cacacdce2e56d145a74a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/8a8f3bd3b48112a8b4f97cf22065e82e.jpg)
「春ちらし寿司」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/500e976c86174eb55e4de78254cc4411.jpg)
生ビールの他、芋焼酎やハイボールをいただき飲み会終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ec/b0831ac705866b188d15df1d2c1e2d9e.jpg)
11年前同様、どの料理も美味しくて大満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
今回食べれなかったこのお店名物の「活たこ七輪踊り焼き」を久しぶりに食べてみたいので、
また再訪したいと思います
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:旬食家ぼっけもん
福岡市南区塩原2-2-2
駐車場:なし
営業時間:ランチ(火~金)11:30~14:00
ディナー(火~土)17:30~23:00(ラストオーダー22:30)
(日・祝)17:30~22:00(ラストオーダー21:30)
休み:月曜日
TEL:092-552-4030
この日訪れたのは、南区塩原2丁目にある「旬食家ぼっけもん」
こちらを訪れるのは11年ぶりと久しぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
自分好みのお店なので、以前は良く利用していた訪れていたのですが、
職場も変わり最近訪れることが出来てませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
この日利用したのは、「気の合う仲間コース・飲み放題付き(4,500円)」
こちらは「飲み放題メニュー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a7/d273b19fa6327df75cb8dbd30390c4ea.jpg)
まずは「生ビール」で乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f4/1fb4ea7bee42ef9f0f9372e187c46092.jpg)
コース料理内容は、次のとおりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d9/972eb9204942aa60942755afac84e84b.jpg)
「カツオの刺身」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c8/71a50b893a018b8edce6acccbfe3caa1.jpg)
「前菜」と「揚げ出しとり天」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/068565de404d6d3296818c537b8e77b5.jpg)
「彩り野菜サラダ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0e/d2b571767df29381c47cd67411beb249.jpg)
「夜店風イカの七輪焼き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/d138d5c01b41e9be753f0cfbd6cd8b40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/40/238f388d8c4d496dba0854db5bdce408.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/06f61d680f3bf83c6afd4670cc868d85.jpg)
〆の「五島うどん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/4a0a83838f78675fede87ccbee82ca90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e7/1cdfe55c4458cacacdce2e56d145a74a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/8a8f3bd3b48112a8b4f97cf22065e82e.jpg)
「春ちらし寿司」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/500e976c86174eb55e4de78254cc4411.jpg)
生ビールの他、芋焼酎やハイボールをいただき飲み会終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ec/b0831ac705866b188d15df1d2c1e2d9e.jpg)
11年前同様、どの料理も美味しくて大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
今回食べれなかったこのお店名物の「活たこ七輪踊り焼き」を久しぶりに食べてみたいので、
また再訪したいと思います
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:旬食家ぼっけもん
福岡市南区塩原2-2-2
駐車場:なし
営業時間:ランチ(火~金)11:30~14:00
ディナー(火~土)17:30~23:00(ラストオーダー22:30)
(日・祝)17:30~22:00(ラストオーダー21:30)
休み:月曜日
TEL:092-552-4030
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます