【7/6(土)の出来事・その2】
「台湾夜市カシンフウ 天神店」でのお昼ご飯後、天神での買い物を継続
夕方を迎えたところで、西鉄大牟田線にて西鉄大橋駅へ移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
大橋へ移動した理由は、晩御飯を駅近くの「鳥貴族 大橋駅」で食べるため![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お店は、玉屋大橋ビル2階にありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/482f9557047cf6ac0f2e1e12254cee25.jpg)
鳥貴族を訪れるのは、今回が初めて
大人気のお店なので、事前予約をさせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
お客さんが多いため、この日の利用は2時間までとのこと。家族での利用なので、2時間あれば十分です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
注文は、テーブル上にあるタッチパネルで行うようになっていました。
この日食べたものは、次のとおり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
まずは「生ビール プレミアムモルツモルツ(370円)」で乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b6/243b0ffe0ff1a6005ddba1b794a1cfe0.jpg)
ビールのお供、まず注文したのは、スピードメニューの2品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/117e3176f28b8a85f28483bdab26e7ba.jpg)
「キャベツ盛(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/27/9ba52f0137938233714c640e34a20037.jpg)
何とこのキャベツ盛はお代わり自由![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
ごま油が利いていて、ビールのお供に最適
おかわり2回してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「ホルモンねぎ盛ポン酢(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/51/4db924567d369d44081746c30df701a4.jpg)
ここで「とり釜飯」も注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/53d3f8374a4011b3d192c8bc02969142.jpg)
テーブル上で火をつけてから出来上がるまで約30分かかるので、早めにお願いしました
「和風とりポテトサラダ(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/12/8a003b57d0d403f5346a07aef334976d.jpg)
ポテトサラダの上に、かつお節とオニオンスライス、親鳥炙り焼きのフレークが載せられていて、
通常のポテトサラダ以上の旨さあり、これ好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「つくねチーズ焼き(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cf/1e27798208c8b4bd3a6309eff6da975a.jpg)
ここで飲み物を「メガ金麦(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f5/9206f385d0ff43559ab3feffc91a3821.jpg)
金麦メガサイズが370円、この設定は嬉しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「牛串焼き(370円)」2つ注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/23f1b5b2756daca882dd4821bdc11192.jpg)
「もも鳥貴族焼きたれ(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/35/a757ba77eac61ea0488cfd70430753d6.jpg)
「きも(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1a/7f9472bed985413f94f31c8a6d377efb.jpg)
「チキン南蛮(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/233b891a1933ee8489f4ec6911f05930.jpg)
鳥が柔らかくて美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
「やげんなんこつ(岩塩)(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/9a1a3dfcde1a112eb8dc419c01489510.jpg)
「鶏皮チップ(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/18/fda13f79f10988f12d6fcaaf7d5b4540.jpg)
「手羽先塩(岩塩)(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ac/2035fe6919ab87d5f442be046eadd235.jpg)
ここで釜飯が炊きあがり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
蓋を開けると、美味しそうな釜めしが現れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a5/03afef552c14ea972e3333900b96d1af.jpg)
濃い目ではなく丁度良い味付けの釜飯で美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5f/bb2a4fe122f398f87ccc2afb77b35192.jpg)
〆は「とり白湯めん(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/22/4931df64fa54ae9109c108253a2cf25b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/96/26cab1825f3063bd39f879d9d6b38827.jpg)
こちらは鶏の旨味たっぷりの濃厚なスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cc/7f7d74f493cc82794d96e2dc2f0839b7.jpg)
細目の麺にスープが絡んで旨い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/87/a0fe3c49d5dad71f8ea91a37bc3d234f.jpg)
このラーメン370円で食べれるのは、良いですね
どれも美味しくて、どれも370円というのは信じられない設定
全国的な人気店なのが納得の内容
また再訪したくなる自分好みのお店でした
また利用させていただきます
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:鳥貴族 大橋店
福岡市南区大橋1-7-15 玉屋大橋ビル2F
駐車場:なし
営業時間:17:00~1:00
休み:不明
TEL:092-555-2881
「台湾夜市カシンフウ 天神店」でのお昼ご飯後、天神での買い物を継続
夕方を迎えたところで、西鉄大牟田線にて西鉄大橋駅へ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
大橋へ移動した理由は、晩御飯を駅近くの「鳥貴族 大橋駅」で食べるため
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お店は、玉屋大橋ビル2階にありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/482f9557047cf6ac0f2e1e12254cee25.jpg)
鳥貴族を訪れるのは、今回が初めて
大人気のお店なので、事前予約をさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
お客さんが多いため、この日の利用は2時間までとのこと。家族での利用なので、2時間あれば十分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
注文は、テーブル上にあるタッチパネルで行うようになっていました。
この日食べたものは、次のとおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
まずは「生ビール プレミアムモルツモルツ(370円)」で乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b6/243b0ffe0ff1a6005ddba1b794a1cfe0.jpg)
ビールのお供、まず注文したのは、スピードメニューの2品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/117e3176f28b8a85f28483bdab26e7ba.jpg)
「キャベツ盛(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/27/9ba52f0137938233714c640e34a20037.jpg)
何とこのキャベツ盛はお代わり自由
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
ごま油が利いていて、ビールのお供に最適
おかわり2回してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「ホルモンねぎ盛ポン酢(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/51/4db924567d369d44081746c30df701a4.jpg)
ここで「とり釜飯」も注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/53d3f8374a4011b3d192c8bc02969142.jpg)
テーブル上で火をつけてから出来上がるまで約30分かかるので、早めにお願いしました
「和風とりポテトサラダ(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/12/8a003b57d0d403f5346a07aef334976d.jpg)
ポテトサラダの上に、かつお節とオニオンスライス、親鳥炙り焼きのフレークが載せられていて、
通常のポテトサラダ以上の旨さあり、これ好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「つくねチーズ焼き(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cf/1e27798208c8b4bd3a6309eff6da975a.jpg)
ここで飲み物を「メガ金麦(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f5/9206f385d0ff43559ab3feffc91a3821.jpg)
金麦メガサイズが370円、この設定は嬉しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「牛串焼き(370円)」2つ注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/23f1b5b2756daca882dd4821bdc11192.jpg)
「もも鳥貴族焼きたれ(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/35/a757ba77eac61ea0488cfd70430753d6.jpg)
「きも(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1a/7f9472bed985413f94f31c8a6d377efb.jpg)
「チキン南蛮(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/233b891a1933ee8489f4ec6911f05930.jpg)
鳥が柔らかくて美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
「やげんなんこつ(岩塩)(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/9a1a3dfcde1a112eb8dc419c01489510.jpg)
「鶏皮チップ(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/18/fda13f79f10988f12d6fcaaf7d5b4540.jpg)
「手羽先塩(岩塩)(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ac/2035fe6919ab87d5f442be046eadd235.jpg)
ここで釜飯が炊きあがり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
蓋を開けると、美味しそうな釜めしが現れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a5/03afef552c14ea972e3333900b96d1af.jpg)
濃い目ではなく丁度良い味付けの釜飯で美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5f/bb2a4fe122f398f87ccc2afb77b35192.jpg)
〆は「とり白湯めん(370円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/22/4931df64fa54ae9109c108253a2cf25b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/96/26cab1825f3063bd39f879d9d6b38827.jpg)
こちらは鶏の旨味たっぷりの濃厚なスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cc/7f7d74f493cc82794d96e2dc2f0839b7.jpg)
細目の麺にスープが絡んで旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/87/a0fe3c49d5dad71f8ea91a37bc3d234f.jpg)
このラーメン370円で食べれるのは、良いですね
どれも美味しくて、どれも370円というのは信じられない設定
全国的な人気店なのが納得の内容
また再訪したくなる自分好みのお店でした
また利用させていただきます
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:鳥貴族 大橋店
福岡市南区大橋1-7-15 玉屋大橋ビル2F
駐車場:なし
営業時間:17:00~1:00
休み:不明
TEL:092-555-2881
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます