【9/14(金)の出来事 その1】
本日から1泊2日の工程で、仕事のため青森県八戸市へ出かけました。
青森県を訪れるのは今回が初めてでした。
青森へは、飛行機を使って青森空港を経由して行けば良いのだろうと思っていたら、
1日1便しか飛んでいないため、この便を使用すると八戸での用件に間に合わない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
このため、飛行機で仙台空港へ行き、そこから新幹線にて青森を目指すルートにて移動することにしました。
まずは、福岡空港から仙台空港へ飛行機にて移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
そして、仙台空港から仙台空港アクセス線にてJR仙台駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ae/5487526b34d27aaa03c22aae79001ce0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/47/0ccfd149f70a5ea5640c6d3ae8df17e4.jpg)
JR仙台駅到着後、東北新幹線にてJR八戸駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/1b8f3d89bfd32def2e752680d341f786.jpg)
仙台駅出発が、お昼時だったので、駅弁を購入し車内で食べることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/04/fe430e20607dd46099c001605b1662c5.jpg)
自分が購入した「仙台牛ぎゅう詰め弁当(1,000円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/24/8e768ce6c1a9d0604efd29ad87696d36.jpg)
牛タンと牛すきが一緒に入っていたのでお得と思い購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0b/f5833e25ab536f836230ca20edd319cb.jpg)
これが「牛すき」で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/45/70c5e4e70627af19f9b16022cad63474.jpg)
これが「牛タン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f0/331aa413cac1b93231320360fd1874da.jpg)
1,000円という価格分の満足感があったかは別にして美味しいお弁当でした。
(もうちょっとボリュームが欲しかったのは事実ですが)
同行者S氏が購入した「牛たん弁当(1,100円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9a/904944b74c041abe20ff332d430fe1f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/58/dd45c1235b52c700fb3ed998b4f29689.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f4/8fcefe77fa398776aba397278d0decd7.jpg)
弁当を開けた瞬間、結構ボリュームありそうな器が出てきたので、内心そっちにすれば良かったあ~と思っていたら、
器の下半分は、弁当を暖める石灰が入っていたので、実際のボリュームは半分以下でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
牛たんは、美味しかったみたいですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そんな弁当を食べ終え、仙台駅を出て1時間30分後、JR八戸駅に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/67e185f2ba267b4e2032d475fb21ed33.jpg)
そこからローカル線に乗り換え、JR本八戸駅へ移動し、
青森での業務に望んだのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
本八戸駅に到着したのが、自宅を出てから約5時間後
乗り換えばかりだったので少々疲れてしまいました
本日から1泊2日の工程で、仕事のため青森県八戸市へ出かけました。
青森県を訪れるのは今回が初めてでした。
青森へは、飛行機を使って青森空港を経由して行けば良いのだろうと思っていたら、
1日1便しか飛んでいないため、この便を使用すると八戸での用件に間に合わない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
このため、飛行機で仙台空港へ行き、そこから新幹線にて青森を目指すルートにて移動することにしました。
まずは、福岡空港から仙台空港へ飛行機にて移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
そして、仙台空港から仙台空港アクセス線にてJR仙台駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ae/5487526b34d27aaa03c22aae79001ce0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/47/0ccfd149f70a5ea5640c6d3ae8df17e4.jpg)
JR仙台駅到着後、東北新幹線にてJR八戸駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/1b8f3d89bfd32def2e752680d341f786.jpg)
仙台駅出発が、お昼時だったので、駅弁を購入し車内で食べることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/04/fe430e20607dd46099c001605b1662c5.jpg)
自分が購入した「仙台牛ぎゅう詰め弁当(1,000円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/24/8e768ce6c1a9d0604efd29ad87696d36.jpg)
牛タンと牛すきが一緒に入っていたのでお得と思い購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0b/f5833e25ab536f836230ca20edd319cb.jpg)
これが「牛すき」で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/45/70c5e4e70627af19f9b16022cad63474.jpg)
これが「牛タン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f0/331aa413cac1b93231320360fd1874da.jpg)
1,000円という価格分の満足感があったかは別にして美味しいお弁当でした。
(もうちょっとボリュームが欲しかったのは事実ですが)
同行者S氏が購入した「牛たん弁当(1,100円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9a/904944b74c041abe20ff332d430fe1f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/58/dd45c1235b52c700fb3ed998b4f29689.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f4/8fcefe77fa398776aba397278d0decd7.jpg)
弁当を開けた瞬間、結構ボリュームありそうな器が出てきたので、内心そっちにすれば良かったあ~と思っていたら、
器の下半分は、弁当を暖める石灰が入っていたので、実際のボリュームは半分以下でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
牛たんは、美味しかったみたいですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そんな弁当を食べ終え、仙台駅を出て1時間30分後、JR八戸駅に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/67e185f2ba267b4e2032d475fb21ed33.jpg)
そこからローカル線に乗り換え、JR本八戸駅へ移動し、
青森での業務に望んだのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
本八戸駅に到着したのが、自宅を出てから約5時間後
乗り換えばかりだったので少々疲れてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます