【7/9(木)の出来事 その3】
「おさやん! 蒲田本店」にて大満足の夕食を食べ終えた後、出張同行者と共に向かった先は、
お店の目の前にある「麺屋ZERO1 蒲田西口店」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
昨年蒲田を訪れた際、「おさやん! 蒲田本店」→「らーめん潤 蒲田店」→
「麺屋ZERO1 蒲田西口店」の順で訪れようと思っていたら、
この時は、沢山のお客さんが並ばれていたため、食べることが出来ず断念したのでした。
そんな断念したお店に、この日、1年ぶりにやっと訪れることが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
店内に入ったのは、21:00過ぎ
2つのカウンター席は、お客さんでほぼ満席状態でしたが、
ちょうど食べ終わられた方が居られたため、席を確保することが出来ました。
席確保後、入口横にある食券機にて食券を購入することに
おさやんでホルモンとお酒を結構飲んでいたので、お腹の具合は満足感一歩手前ぐらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
普通サイズのつけ麺を購入しようとしていたら、
店員「ただいま、つけ麺大盛無料サービス中です
」
入り口に貼ってあるポスターを見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/44/d14047d1524d0ad44a7043fefd472d5d.jpg)
「最強つけ麺祭 只今つけ麺大盛無料サービス中」と書かれてますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「無料」という言葉に弱い私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
お腹の具合は「大盛」を求めていないのに、口が勝手に「大盛でお願いします」と喋ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ということで、この日食べたのは
「武士系豚骨つけ麺(750円)※無料サービスの大盛になってます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/581ccde2f716a472ffd52a937df9703d.jpg)
目の前に来た瞬間、
いかーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4b/debf61dc2bbe3b1948af4421320f3242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/3b2a7f0843e49bee1bee3cde2f86e446.jpg)
すっごいボリュームやん
(大盛頼んだから当たり前ですけどね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/658ff3a91399a1d602e0b60d0169fbbb.jpg)
この日のお昼食べた「つけそば 麺彩房」よりも気持ち太いかなと感じた麺は、
表面はツルツルしてて、程よいコシがあり美味しかったんですが、
ちょっと茹ですぎた感が少ししました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「つけダレ」には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d8/0ec0fad4b80b776d580c4a4d96671b7a.jpg)
「のり」に載せられた「魚粉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0f/6a26ad28c3f38f81f62999c70071221e.jpg)
「チャーシュー」、「メンマ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/5a868f2acc2e1d62f036641db65f7d70.jpg)
「なると」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/199570d1b48eb3143a9184b374c1ebd1.jpg)
そして「赤い粉
」などが主に入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/fd83147bedfae72ea8f1b476045280c4.jpg)
麺をくぐらすとこんな感じになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/44/fc46daca2234cd3b53c874002abe9c19.jpg)
麺に魚粉がたっぷり付いて来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
つけダレの味は、ホルモン食べた後だったからかもしれませんが、
甘い感じがしました。自分的にはもうちょっと甘さ控えめの方が良かったです。
すっごいボリュームの麺を食べ終えた後は、
テーブル上におかれたポットから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fc/073ec0b9006a78309794cc24e6c8ea85.jpg)
「割スープ」をつけだれの器へ注ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/1dea45935fa8c10c50009285b40b64f4.jpg)
お腹の具合は、良い具合になってるはずなのに全て頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
スープを飲み終えると、器の底には魚粉が溜まってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/6caad5bb174ca448414e2976ef12bc47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0d/223fe558d92f2124839239f39a6d26e3.jpg)
「麺屋ZERO1」のつけ麺、つけだれの甘さと麺の茹で加減がちょっと気になりましたが、
トータル的には美味しいつけ麺でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ただ、沢山食べて飲んだ後の大盛は余計でしたけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:麺屋ZERO1 蒲田西口店
東京都大田区西蒲田7-4-8
駐車場:なし
営業時間:11:00~4:00
休み:なし
TEL:03-3739-8216
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00025323&p=00100104&bc=S1)
「おさやん! 蒲田本店」にて大満足の夕食を食べ終えた後、出張同行者と共に向かった先は、
お店の目の前にある「麺屋ZERO1 蒲田西口店」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
昨年蒲田を訪れた際、「おさやん! 蒲田本店」→「らーめん潤 蒲田店」→
「麺屋ZERO1 蒲田西口店」の順で訪れようと思っていたら、
この時は、沢山のお客さんが並ばれていたため、食べることが出来ず断念したのでした。
そんな断念したお店に、この日、1年ぶりにやっと訪れることが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
店内に入ったのは、21:00過ぎ
2つのカウンター席は、お客さんでほぼ満席状態でしたが、
ちょうど食べ終わられた方が居られたため、席を確保することが出来ました。
席確保後、入口横にある食券機にて食券を購入することに
おさやんでホルモンとお酒を結構飲んでいたので、お腹の具合は満足感一歩手前ぐらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
普通サイズのつけ麺を購入しようとしていたら、
店員「ただいま、つけ麺大盛無料サービス中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
入り口に貼ってあるポスターを見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/44/d14047d1524d0ad44a7043fefd472d5d.jpg)
「最強つけ麺祭 只今つけ麺大盛無料サービス中」と書かれてますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「無料」という言葉に弱い私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
お腹の具合は「大盛」を求めていないのに、口が勝手に「大盛でお願いします」と喋ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ということで、この日食べたのは
「武士系豚骨つけ麺(750円)※無料サービスの大盛になってます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/581ccde2f716a472ffd52a937df9703d.jpg)
目の前に来た瞬間、
いかーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4b/debf61dc2bbe3b1948af4421320f3242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/3b2a7f0843e49bee1bee3cde2f86e446.jpg)
すっごいボリュームやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/658ff3a91399a1d602e0b60d0169fbbb.jpg)
この日のお昼食べた「つけそば 麺彩房」よりも気持ち太いかなと感じた麺は、
表面はツルツルしてて、程よいコシがあり美味しかったんですが、
ちょっと茹ですぎた感が少ししました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「つけダレ」には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d8/0ec0fad4b80b776d580c4a4d96671b7a.jpg)
「のり」に載せられた「魚粉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0f/6a26ad28c3f38f81f62999c70071221e.jpg)
「チャーシュー」、「メンマ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/5a868f2acc2e1d62f036641db65f7d70.jpg)
「なると」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/199570d1b48eb3143a9184b374c1ebd1.jpg)
そして「赤い粉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/fd83147bedfae72ea8f1b476045280c4.jpg)
麺をくぐらすとこんな感じになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/44/fc46daca2234cd3b53c874002abe9c19.jpg)
麺に魚粉がたっぷり付いて来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
つけダレの味は、ホルモン食べた後だったからかもしれませんが、
甘い感じがしました。自分的にはもうちょっと甘さ控えめの方が良かったです。
すっごいボリュームの麺を食べ終えた後は、
テーブル上におかれたポットから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fc/073ec0b9006a78309794cc24e6c8ea85.jpg)
「割スープ」をつけだれの器へ注ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/1dea45935fa8c10c50009285b40b64f4.jpg)
お腹の具合は、良い具合になってるはずなのに全て頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
スープを飲み終えると、器の底には魚粉が溜まってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/6caad5bb174ca448414e2976ef12bc47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0d/223fe558d92f2124839239f39a6d26e3.jpg)
「麺屋ZERO1」のつけ麺、つけだれの甘さと麺の茹で加減がちょっと気になりましたが、
トータル的には美味しいつけ麺でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ただ、沢山食べて飲んだ後の大盛は余計でしたけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:麺屋ZERO1 蒲田西口店
東京都大田区西蒲田7-4-8
駐車場:なし
営業時間:11:00~4:00
休み:なし
TEL:03-3739-8216
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます