【1/29の出来事】
今日は午前中から打合せのため,薬院へ外出しました
打合せは,11:00過ぎに終了したため,一緒に出席したM氏(前回,豊前市での打合せ同行者)と共に昼食を取ることにしました。
M氏「福氏さん。どこに行きますか?」
福氏「どこに行こうかあ~
(因幡うどんの渡辺通店に行ったことないから行っても良いかな
でも,今日はM氏が一緒だからあそこにしよう)」
福氏「麺通団に行こう
」
M氏「行ったこと無いから良いですよ
」
福氏「(おお~M氏よろこんでるう~
うれしうぃ~by小梅太夫)」
こんなやりとりをしながら,麺通団へ向かいました
店内に入ると,11:30前だったので,自分たち以外のお客さんは1人のみで,ほぼ自分たち2人の貸し切り状態
何でも頼み放題,取り放題の店内で,2人が注文したものは,次のとおりです

「あつかけ:大(390円)」(2人とも)


「鶏天(100円),半熟たまご天(100円):福氏」(M氏は,たまご天とキス天,コロッケ)


「かしわにぎり(100円)」(2人とも)

うどん注文コーナーに行くと,丁度,製麺機にて麺を作っているところで,作りたてのうどんを食べることが出来ました
久しぶりに食べた麺通団のうどん(昨年の9月訪れた以来),さぬきうどんならではの「麺のコシといりこだしの利いたスープ」で,おいしくて「サイズ大」なのにぺろりと食べてしまいました。
うどんと共に,天ぷら2つとおにぎり1個を食べ終わると,お腹は
になってました(欲張って一杯取った私が悪いのか,おいしいそうなものを一杯並べている麺通団が悪いのか
どっちでしょうね)
今回,一緒に食事をしたM氏,昨年末仕事で四国(丸亀市近辺)に1週間程度滞在しており,その間,私の影響で「うどん」を食べまくっていたとのこと(この話を聞いたとき,うらやましいけど
憎たらしいたらありゃしない
)
そんな憎たらしいM氏,「麺通団」初体験だったのですが,
M氏「丸亀で食べたうどん思い出しました。また食べに来ます」
との感想をもらいました。
これを聞いて,福氏「(いいなあ~俺も本場のうどんと比較したコメント言ってみたいよお~
)」
M氏に一言「私を四国へ連れてってby原田知世」
何でも仕事しますからあ~
※お店情報:福岡麺通団
福岡市中央区渡辺通4-11-3
営業時間:11:00~24:00(日祝日22:00まで)
休み:なし
TEL:092-732-0537
今日は午前中から打合せのため,薬院へ外出しました

打合せは,11:00過ぎに終了したため,一緒に出席したM氏(前回,豊前市での打合せ同行者)と共に昼食を取ることにしました。
M氏「福氏さん。どこに行きますか?」
福氏「どこに行こうかあ~


福氏「麺通団に行こう

M氏「行ったこと無いから良いですよ

福氏「(おお~M氏よろこんでるう~

こんなやりとりをしながら,麺通団へ向かいました

店内に入ると,11:30前だったので,自分たち以外のお客さんは1人のみで,ほぼ自分たち2人の貸し切り状態

何でも頼み放題,取り放題の店内で,2人が注文したものは,次のとおりです

「あつかけ:大(390円)」(2人とも)


「鶏天(100円),半熟たまご天(100円):福氏」(M氏は,たまご天とキス天,コロッケ)


「かしわにぎり(100円)」(2人とも)

うどん注文コーナーに行くと,丁度,製麺機にて麺を作っているところで,作りたてのうどんを食べることが出来ました

久しぶりに食べた麺通団のうどん(昨年の9月訪れた以来),さぬきうどんならではの「麺のコシといりこだしの利いたスープ」で,おいしくて「サイズ大」なのにぺろりと食べてしまいました。
うどんと共に,天ぷら2つとおにぎり1個を食べ終わると,お腹は


今回,一緒に食事をしたM氏,昨年末仕事で四国(丸亀市近辺)に1週間程度滞在しており,その間,私の影響で「うどん」を食べまくっていたとのこと(この話を聞いたとき,うらやましいけど


そんな憎たらしいM氏,「麺通団」初体験だったのですが,
M氏「丸亀で食べたうどん思い出しました。また食べに来ます」
との感想をもらいました。
これを聞いて,福氏「(いいなあ~俺も本場のうどんと比較したコメント言ってみたいよお~

M氏に一言「私を四国へ連れてってby原田知世」
何でも仕事しますからあ~

※お店情報:福岡麺通団
福岡市中央区渡辺通4-11-3
営業時間:11:00~24:00(日祝日22:00まで)
休み:なし
TEL:092-732-0537
コメントありがとうございます
自分も麺通団大好きなんですけど,福岡市内での業務が少なく,なかなか行く機会が無いんですよね。
ちなみに私の中では,
1.錦うどん 2.麺通団・丸亀製麺・資さんうどん 3 ウエストうどん・小麦治・牧のうどん なんです。
ところで,「Hakata-Taisyo」さんとお呼びしたら良いのか「じおに」さんとお呼びしたら良いのか申し訳ありませんがお教え願います(すいません判らずブログには,じおにさんと書いてしまいました)
これからもよろしくお願いします
おっと!!!! 麺通団!
私、ダイスキでしてね、
事あるごとに 麺通団なんですよ。
私の中では
1に麺通団 2に麺通団 3・4が無くて5に牧の なんです。
ここで てんぷらなんかをつまみに酒盛りがしたい。
これが今年の目標です。