福氏のオモシロ日記

平日は、オモシロイ?1日の出来事を、
週末は、お馬さんのこと書いてます

お得なおみや付ランチあります 大名ちんちん離宮(大野城市)

2011-11-30 22:42:03 | 中華料理店
【11/19(土)の出来事 その1】
この日のお昼、義理の母70歳のお祝いをするため自宅近くにあるお店を訪れました。

訪れたお店は、中国四川料理「大名ちんちん離宮



住宅街の中にあるお店で、入口に店名が入った提灯が掲げられていました。


お店には予約していた13:00に到着したのですが、
お客さんが一杯で席が空いてなかったので、30分ほど待って入店できました

まずは、メニューを確認


お昼のメニューは、単品料理はなくランチのセットメニューのみで、
土、日は、1,000円メニューなしの設定になってました。

この中から、「おみや付ランチ(1,600円)」を2つと、
「選べるランチ(1,300円)」を2つ注文しました

事前に予約していれば、この「離宮スペシャルコース(3,980円)」が食べれるようです



まず運ばれてきたのが、「ウーロン茶」と


私が注文していた「サントリープレミアムモルツ(550円)」

自宅から歩いて訪れたので、1杯だけ頂きました

これらを飲んでいると注文していた料理が、運ばれてきました。
(写真はすべて一人前の量になっています)

前菜「鴨の燻製」



口に入れると鴨の旨味が広がって旨かったです。もうちょっと食べたかったです

スープ「野菜スープ」



優しい味付けの野菜スープ、ハムも入っていて美味しかったです

ご飯と自家製辛しイカ



「自家製辛しイカ」は、お店おススメの食べ方である



「自家製食べるラー油」と一緒にご飯に載せていただきました
イカもラー油も想像以上の辛さで、あっという間にご飯と生ビールが無くなってしまいました
この辛しイカ、ビールや焼酎と一緒に食べてみたい旨さでした。

ここからはメイン料理です
各ランチ2品選べるようになっています。

「フカヒレ煮込み」




久しぶりに「ふかひれスープ」以外のフカヒレいただきました
ちょっと味濃いめのスープとフカヒレの食感が旨い一品でした

「酢豚」



具材の油通し具合と味付け具合が絶妙の酢豚
今まで食べた中で、一番美味しい酢豚でした

「麻婆豆腐」




以前から一度食べてみたいと思っていた「陳健一さんの麻婆豆腐」
自宅近くで出会えるとは思いませんでした

で、肝心のお味は、辛いけど癖になる深い旨みのある麻婆豆腐で、旨かったです
食べながらこれだけ食べにまた訪れてみたいと思ってしまう旨さでした。

「サンラー麺」






先に辛い麻婆豆腐を食べていたせいか、
酸っぱ辛いというより辛さを強く感じたサンラー麺
辛いけど旨味のあるスープが癖になりそうなラーメンでした

「担々麺」




サンラー麺に比べ、こちらの方が辛さが優しい感じ
ゴマの風味が効いたスープが旨かったです
自分的には、こっちの麺が好きですね

デザート「マンゴープリン」


濃厚なマンゴー食べてる感じがするプリンで美味しかったです

「杏仁豆腐」


こちらも濃厚なミルク食べてる感じがして美味しい一品でした

「コーヒー」


最後にコーヒーを頂いて、この日のランチは終了となりました。

選べるランチは、メイン料理が小さいながらも2品選べて、他に料理もついて「1,300円」は十分満足出来る内容
おみや付ランチには、700円相当の「麻婆豆腐(1人前)」がついて「1,600円」は、更に満足できる内容でした

一つ気になったのは、お店が店主の方と奥さんらしき女性の2人でされているので、
料理の配膳含め店内の回転が遅めであること。
予約していた時間に訪れても、席が空いてなかったのもそれが影響している気がしました。

その点以外は、満足できる内容でしたので、また訪れてみたいと思っています
ごちそうさまでした


※お店情報:大名ちんちん離宮
 大野城市つつじが丘1-2-3
 駐車場:あり
 営業時間:(ランチ)11:00~14:00
        (完全予約制ディナー)18:00~
 休み:日曜日
 TEL: 092-596-8868


気になるおみやの「麻婆豆腐」は、明日以降ご紹介しますね



最新の画像もっと見る

コメントを投稿