【9/18(金)の出来事・その2】
「肉のおかげ」を後にし、次訪れたのはすぐ近くのお店「九州酒場さつま香」
2時間飲み放題が1,500円という案内を見てお店を覗くと、この日がニューオープンとのことで賑わってましたが、
運よくテーブル席が空いていたため、無事入店することが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
こちらが「2時間飲み放題メニュー(1,500円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ce/4f827833d28242b2b94ae34f5f7a3d6e.jpg)
生ビールが「金麦」なのは仕方ないところでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この飲み放題は、1人2品単品メニューを注文するシステムになっており、
参加メンバー気になったものをそれぞれ注文しました
まずは、「生ビール(金麦)」で乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/144fa8583be255269068c8e683861fc3.jpg)
こちらはお通しの「酢もつ(380円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/93/37e06520dd3370c4a799dd8fd0478976.jpg)
レシート見てから気づきましたが、ちょっとお通しとしては高いような気が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
注文した主なものは、「梅水晶(430円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/e7860e426b4515aeece8420aac6a9832.jpg)
「ごまサバ(580円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/46/c059e09bb4312b322449afbea5d176da.jpg)
「ねぎタン塩(780円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/07/05b42854bc9c3e1b7bb1e5a67a44b6ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a0/48e6326e549ebbcc635e0a82007ede50.jpg)
「さつま揚げ(460円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8a/efcdaf04908858ac25afedb7c6929fb3.jpg)
最後の〆は「五島うどん(580円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fa/fc6bef6786e76b4a38c06c1d48bdbe03.jpg)
飲み放題の2時間たっぷりお酒を飲ませていただきました
注文した単品メニュー美味しかったですし、店員の方の対応も良かったので、
頑張ってください
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:九州酒場さつま香
福岡市博多区博多駅東2-10-12
駐車場:なし
営業時間:17:00~1:00(ラストオーダー23:00)
休み:なし
TEL:092-482-6550
「肉のおかげ」を後にし、次訪れたのはすぐ近くのお店「九州酒場さつま香」
2時間飲み放題が1,500円という案内を見てお店を覗くと、この日がニューオープンとのことで賑わってましたが、
運よくテーブル席が空いていたため、無事入店することが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
こちらが「2時間飲み放題メニュー(1,500円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ce/4f827833d28242b2b94ae34f5f7a3d6e.jpg)
生ビールが「金麦」なのは仕方ないところでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この飲み放題は、1人2品単品メニューを注文するシステムになっており、
参加メンバー気になったものをそれぞれ注文しました
まずは、「生ビール(金麦)」で乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/144fa8583be255269068c8e683861fc3.jpg)
こちらはお通しの「酢もつ(380円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/93/37e06520dd3370c4a799dd8fd0478976.jpg)
レシート見てから気づきましたが、ちょっとお通しとしては高いような気が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
注文した主なものは、「梅水晶(430円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/e7860e426b4515aeece8420aac6a9832.jpg)
「ごまサバ(580円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/46/c059e09bb4312b322449afbea5d176da.jpg)
「ねぎタン塩(780円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/07/05b42854bc9c3e1b7bb1e5a67a44b6ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a0/48e6326e549ebbcc635e0a82007ede50.jpg)
「さつま揚げ(460円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8a/efcdaf04908858ac25afedb7c6929fb3.jpg)
最後の〆は「五島うどん(580円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fa/fc6bef6786e76b4a38c06c1d48bdbe03.jpg)
飲み放題の2時間たっぷりお酒を飲ませていただきました
注文した単品メニュー美味しかったですし、店員の方の対応も良かったので、
頑張ってください
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:九州酒場さつま香
福岡市博多区博多駅東2-10-12
駐車場:なし
営業時間:17:00~1:00(ラストオーダー23:00)
休み:なし
TEL:092-482-6550
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます