【9/8(金)の出来事・その2】
京都郡苅田町での仕事を終え、福岡へ戻る前に遅めの昼食を食べることにした私
どこか駅近くにお店無かったかなと考えて思い出したのが、ラーメン屋さん「田舎ラーメン 来々軒」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5f/532ec24ebd4e37cb1c051209f6d08005.jpg)
こちらを訪れるのは、あの方たちと小倉の麺食べ巡りで訪れた以来ですから、
16年ぶりとかなり久しぶりの訪問![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
店内に入ると、昼時を過ぎていたせいかお客さんは無し
テーブル席に座り、16年前と変わってない店内を見て昔を思い出しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/27/d139e0502055d2c940fce5e13bacd787.jpg)
メニューを確認![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3d/4558ae3bb00928fc05bf2c034af75f6d.jpg)
16年前よりどれも値上がりしているのは仕方ないところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
注文したのは、「ラーメン大盛(750円)」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/db/2576356d98d7b7c3e78cd0cbc97cfbef.jpg)
具は、チャーシュー、ねぎ、ごまという構成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/69e27ad7a14f3cc040ad04e9f3598be4.jpg)
16年前は事前に載せられていた紅生姜はありませんでした
スープは、豚骨臭さが無くてちょっと濃いめの味付け
仕事後の疲れた身体には、丁度良い味わいのトロっとしたスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/a34dfb966dcee510e0d9d4de4f7b8bcb.jpg)
麺は、細麺で柔らかめに茹で上げられていて、スープが良く絡んでくれて美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/fcc868cced2d42cd283ac61ea9b75c27.jpg)
16年ぶりにいただいたラーメン美味しかったです
また苅田訪れた際、利用させていただきます
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:田舎ラーメン 来々軒
京都郡苅田町京町1-15-7
駐車場:あり
営業時間:11:00~20:00
休み:月曜日
TEL:093-436-2228
京都郡苅田町での仕事を終え、福岡へ戻る前に遅めの昼食を食べることにした私
どこか駅近くにお店無かったかなと考えて思い出したのが、ラーメン屋さん「田舎ラーメン 来々軒」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5f/532ec24ebd4e37cb1c051209f6d08005.jpg)
こちらを訪れるのは、あの方たちと小倉の麺食べ巡りで訪れた以来ですから、
16年ぶりとかなり久しぶりの訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
店内に入ると、昼時を過ぎていたせいかお客さんは無し
テーブル席に座り、16年前と変わってない店内を見て昔を思い出しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/27/d139e0502055d2c940fce5e13bacd787.jpg)
メニューを確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3d/4558ae3bb00928fc05bf2c034af75f6d.jpg)
16年前よりどれも値上がりしているのは仕方ないところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
注文したのは、「ラーメン大盛(750円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/db/2576356d98d7b7c3e78cd0cbc97cfbef.jpg)
具は、チャーシュー、ねぎ、ごまという構成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/69e27ad7a14f3cc040ad04e9f3598be4.jpg)
16年前は事前に載せられていた紅生姜はありませんでした
スープは、豚骨臭さが無くてちょっと濃いめの味付け
仕事後の疲れた身体には、丁度良い味わいのトロっとしたスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/a34dfb966dcee510e0d9d4de4f7b8bcb.jpg)
麺は、細麺で柔らかめに茹で上げられていて、スープが良く絡んでくれて美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/fcc868cced2d42cd283ac61ea9b75c27.jpg)
16年ぶりにいただいたラーメン美味しかったです
また苅田訪れた際、利用させていただきます
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:田舎ラーメン 来々軒
京都郡苅田町京町1-15-7
駐車場:あり
営業時間:11:00~20:00
休み:月曜日
TEL:093-436-2228
私のこと、覚えてますか?www。このブログの張本人です。
今秋、海外からの友人と一緒に福岡帰省、ラーメン・うどん屋さんに行く予定。やっぱ、元祖長浜屋とみやけうどんかね?おススメしてほしくての、超・久しぶりのコメントです。
聖地・丸星ラーメン必須で訪問予定。
ちなみに、私は現在、東京在住よ〜。
久しぶりですね、元気にしてましたか
東京都民になってるとは思いませんでした
あなたと始めたこのブログですから、もちろん覚えてますよ
あなたと始めたこのブログ、早いもので17年経ちました
まだ、覚えてもらえていたので嬉しいです
福岡に来られるとのこと、候補店どちらも福岡では有名なので、訪れるべきお店だと思います
福岡空港にある「豚そば月や」美味しいラーメン食べることが出来るのでオススメです。到着後か出発前に訪れてみては。
うどんは、官兵衛系列のお店である博多駅の「大地のうどん」若しくは、
博多のうどんである「因幡うどん」も良いのでは?
麺以外も美味しい食事沢山あるので、楽しまれて下さい。
あと、8月から異動であなたと働いていた職場に戻りました
13年ぶりに戻って最近、あの頃のこと思い出してるところでした
良かったらまた、このブログ覗きに来て下さい
返信&おススメありがと〜う!
今回、福岡・佐賀・長崎・熊本バタバタ帰郷旅、帰京便前にゆっくり「豚そば月や」に寄ります!
古巣もずいぶん変わったと、私と同班だった、退職されたY氏が言われていました。
楽しい職場にいれて、幸せだった!このブログもその産物ですね。
いつか同窓会的な飲み会できるといいね!
ご自愛くださいませ、またお邪魔します!