福氏のオモシロ日記

平日は、オモシロイ?1日の出来事を、
週末は、お馬さんのこと書いてます

あしずりランチ食べました あしずり定食センター⑤(筑紫郡那珂川町)

2013-02-05 23:34:39 | お昼ご飯 定食屋など(福岡市近郊)
【1/18(金)の出来事】
この日のお昼、嫁さんとお昼ご飯を食べに向かった先は、
那珂川町にある定食屋さん「あしずり定食センター」
※こちらのお店、現在閉店しています

ボリューム満点の定食+大盛りご飯を食べることが出来る自分が大好きなお店
訪れるのは、昨年の6月以来半年ぶり

まずは、メニューを確認
こちらは「選べるおかず2品セット(780円)」


この中から2品のおかずを選べるようになっています



こちらは麺メニュー


ラーメンやチャンポンなど用意されています

注文したのは、嫁さんが「選べるおかず2品セット」
そして私が、店名が付いている「あしずりランチ(750円)」


ご飯は、もちろん「大盛り(+50円)」でお願いしました


注文したものが運ばれてくるまで、無料の「漬物」をいただきました


こちらが私が注文した「あしずりランチ(750円)+ご飯大盛り(50円)」


毎回注文する度、驚いてしまう「まんが日本昔話」で出てくるような大盛りご飯

ご飯粒がツヤっとしていて美味しいんです

セットの「みそ汁」はお代わり自由でした


メインのおかずは、

「牛焼肉、ハムエッグ、魚フライ、ウインナー」という豪華版

牛焼肉の味付けは、労働者向けのちょっと濃いめ

こちらは、ハムエッグ

魚フライも厚くて大きくてボリューム満点
どれも美味しかったです

こちらは嫁さんが注文した「選べるおかず2品セット(780円)」

選んだおかずは、「煮込みハンバーグ」と「スーパイコ(酢豚)」
こちらもちょい濃いめの味付けで美味しかったです

平日限定かもしれませんが、女性の方が定食注文した際、ご飯を「普通→小ご飯」に変更すると、
こちらの「デザート」がサービスで付いてくるようになってました

小ご飯でも普通の盛りなので、嫁さんは全部食べることが出来ず、私が貰っていただきました

こちらが、2つのご飯を食べ終えた後の写真です


横から見ると大盛りと小ご飯の器の違いがお判りになれると思います


ボリューム満点の定食が嬉しい「あしずり定食センター」良いですね
また訪れてみたいと思います
ごちそうさまでした

※お店情報:あしずり定食センター
 筑紫郡那珂川町松木2-49
 駐車場:あり
 営業時間:11:00~23:00
 休み:水曜日
 TEL:092-954-1898


最新の画像もっと見る

コメントを投稿