【2/28(土)の出来事 その1】
この日、日通ペリカン便にて一つ箱が届きました。
送り主は、「buzzLife事務局」
久しぶりに「buzzLife体験」が出来るということ

毎回書いてますが、今回もご参考のため書いておきます。
この「buzzLife」とは、
「選ばれたメンバー各自が新商品を試してみて、試した感想をHP内へ書き込む。
開発メーカは商品開発の参考に、書き込まれたみんなの感想を沢山の人が見て、
良い商品は自然とひろがり使われていくというもの」
簡単に言えば商品モニターのようなものです
詳しくはHPにてご確認願います
前回は、12月に「アサヒジンジャードラフト」でした。
今回、8回目の「buzzLife体験」する商品は、
「カゴメ株式会社 やさいしぼり」

箱を開けると、商品紹介のパンフレットと

「やさいしぼり 黄金比ブレンド」が18個入ってました


早速出してみると、パッケージは今までの野菜ジュースとは違い
ちょっと高級そうなデザインでした


この「やさいしぼり」の特徴ですが、
◇“野菜だけ”の甘み、大人のための新・野菜ジュース
◇スチームスイート製法(※)により最大限に引き立てた、野菜ならではの“甘み”
◇選び抜いた素材だけを使用
◇ 砂糖・食塩無添加
※スチームスイート製法とは、蒸気と野菜ジュースを直接接触させ瞬間的に殺菌する製法。
超高温での短時間殺菌のため、風味を損なわず野菜の甘みを活かすことが可能。
早速、家族4人で「やさいしぼり 黄金比ブレンド」体験してみました


飲んだ感想は、
これまでの野菜ジュースの甘さとは違う、自然の甘さで飲みやすい
特に驚いたのが、飲み終えた後の後味が良いこと
この野菜ジュース、自分好みの味で美味しかったです
野菜ジュースが苦手な嫁さんも気に入ったようで、当選した甲斐がありました
この「やさいしぼり」3種類あって、
(黄金比ブレンド)
◇世界中から厳選した原料(にんじん、トマト、赤ピーマン)を絶妙なバランスで配合
(にんじんスイーツ)
◇甘みをしっかり蓄えた、カリフォルニア産のにんじんを使用
(完熟パプリカ)
◇苦みが強い中綿や種を丁寧に取りのぞいた、チリ産の完熟パプリカを使用
一般販売は、「3/10(火)」からとなります。
皆さんもお試しされてはどうでしょうか
私は、「完熟パプリカ」飲んでみたいと想っています

この日、日通ペリカン便にて一つ箱が届きました。
送り主は、「buzzLife事務局」
久しぶりに「buzzLife体験」が出来るということ


毎回書いてますが、今回もご参考のため書いておきます。
この「buzzLife」とは、
「選ばれたメンバー各自が新商品を試してみて、試した感想をHP内へ書き込む。
開発メーカは商品開発の参考に、書き込まれたみんなの感想を沢山の人が見て、
良い商品は自然とひろがり使われていくというもの」
簡単に言えば商品モニターのようなものです
詳しくはHPにてご確認願います

前回は、12月に「アサヒジンジャードラフト」でした。
今回、8回目の「buzzLife体験」する商品は、
「カゴメ株式会社 やさいしぼり」

箱を開けると、商品紹介のパンフレットと

「やさいしぼり 黄金比ブレンド」が18個入ってました



早速出してみると、パッケージは今までの野菜ジュースとは違い
ちょっと高級そうなデザインでした



この「やさいしぼり」の特徴ですが、
◇“野菜だけ”の甘み、大人のための新・野菜ジュース
◇スチームスイート製法(※)により最大限に引き立てた、野菜ならではの“甘み”
◇選び抜いた素材だけを使用
◇ 砂糖・食塩無添加
※スチームスイート製法とは、蒸気と野菜ジュースを直接接触させ瞬間的に殺菌する製法。
超高温での短時間殺菌のため、風味を損なわず野菜の甘みを活かすことが可能。
早速、家族4人で「やさいしぼり 黄金比ブレンド」体験してみました



飲んだ感想は、
これまでの野菜ジュースの甘さとは違う、自然の甘さで飲みやすい

特に驚いたのが、飲み終えた後の後味が良いこと

この野菜ジュース、自分好みの味で美味しかったです

野菜ジュースが苦手な嫁さんも気に入ったようで、当選した甲斐がありました

この「やさいしぼり」3種類あって、
(黄金比ブレンド)
◇世界中から厳選した原料(にんじん、トマト、赤ピーマン)を絶妙なバランスで配合
(にんじんスイーツ)
◇甘みをしっかり蓄えた、カリフォルニア産のにんじんを使用
(完熟パプリカ)
◇苦みが強い中綿や種を丁寧に取りのぞいた、チリ産の完熟パプリカを使用
一般販売は、「3/10(火)」からとなります。
皆さんもお試しされてはどうでしょうか

私は、「完熟パプリカ」飲んでみたいと想っています

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます