【6/15(土)の出来事】
天草での仕事4日目
仕事終了後、宿泊先の「四季咲館」へ戻り汗を流した後、
夕食を食べるため、食堂へ向かい席に座ると、このような料理が運ばれてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/90/0bd79448b00de12b67969737d674afe7.jpg)
この日のメインのおかずは「グリーンカレー」とのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8e/915fd9b43218e22db2d940a024050cc1.jpg)
夕食でグリーンカレーが出て来るのは想定外
カレーの具は、チキンなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/583e4224001c45c0ef44cabb9ae515ec.jpg)
早速、お代わり自由の美味しいご飯「森のくまさん」を、器に盛っていただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1b/dcd3c1b4d00192884f170587e185c22c.jpg)
グリーンカレー、スパイスが利いており結構辛め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/99/3f5b0d88f4a07b5e4dc7000872a8c15f.jpg)
辛いけどクセになりそうな旨さがあるので、森のくまさんをこの日もお代わりしてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
カレーのお供は、こちらの「トンカツ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e1/ee491dd553a61f45cdecf76e81778315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1a/037f629887885d82c6cbff47096763c6.jpg)
これも想定外の分厚さがあるトンカツで、食べ応え十分で旨い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/36/350e6abd7e8bd4f7f96a8cb29d5ff055.jpg)
そして「サラダ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bf/40a94ddd42f7ff5ac0ea1ff268faa36a.jpg)
カレーやトンカツを食べながら、この日も瓶ビール「アサヒスーパードライ」をいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/43/956a87eac0d0d40b104d51a5c8ce1a92.jpg)
翌朝の朝食がこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
この日は「バイキング」だったため
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d3/6967d7f2ad0ead79cf2b86125da2ba19.jpg)
おかずもご飯「森のくまさん」も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/25/59c67a4c8fdd21293e2accf2b5d976bb.jpg)
あおさのみそ汁もお代わりしてしまいお腹一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/418f1d6bcddb9173c62e1ea22f4c7bd3.jpg)
天草での仕事最終日の活力いただき、現場へ向かいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お宿情報:四季咲館
熊本県天草郡苓北町富岡2403
TEL:0969-35-3533
天草での仕事4日目
仕事終了後、宿泊先の「四季咲館」へ戻り汗を流した後、
夕食を食べるため、食堂へ向かい席に座ると、このような料理が運ばれてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/90/0bd79448b00de12b67969737d674afe7.jpg)
この日のメインのおかずは「グリーンカレー」とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8e/915fd9b43218e22db2d940a024050cc1.jpg)
夕食でグリーンカレーが出て来るのは想定外
カレーの具は、チキンなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/583e4224001c45c0ef44cabb9ae515ec.jpg)
早速、お代わり自由の美味しいご飯「森のくまさん」を、器に盛っていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1b/dcd3c1b4d00192884f170587e185c22c.jpg)
グリーンカレー、スパイスが利いており結構辛め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/99/3f5b0d88f4a07b5e4dc7000872a8c15f.jpg)
辛いけどクセになりそうな旨さがあるので、森のくまさんをこの日もお代わりしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
カレーのお供は、こちらの「トンカツ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e1/ee491dd553a61f45cdecf76e81778315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1a/037f629887885d82c6cbff47096763c6.jpg)
これも想定外の分厚さがあるトンカツで、食べ応え十分で旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/36/350e6abd7e8bd4f7f96a8cb29d5ff055.jpg)
そして「サラダ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bf/40a94ddd42f7ff5ac0ea1ff268faa36a.jpg)
カレーやトンカツを食べながら、この日も瓶ビール「アサヒスーパードライ」をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/43/956a87eac0d0d40b104d51a5c8ce1a92.jpg)
翌朝の朝食がこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
この日は「バイキング」だったため
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d3/6967d7f2ad0ead79cf2b86125da2ba19.jpg)
おかずもご飯「森のくまさん」も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/25/59c67a4c8fdd21293e2accf2b5d976bb.jpg)
あおさのみそ汁もお代わりしてしまいお腹一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/418f1d6bcddb9173c62e1ea22f4c7bd3.jpg)
天草での仕事最終日の活力いただき、現場へ向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お宿情報:四季咲館
熊本県天草郡苓北町富岡2403
TEL:0969-35-3533
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます