福知山聖マリア幼稚園のブログ

子ども達が幼稚園で過ごしているあんなこと・こんなこと・・・いろんな子ども達の様子をご覧下さい!

今週の幼稚園

2019年06月21日 | 日記


今週は初めての!年長組さんも一緒になって縦割りグループ活動を行いました!

年少さんは初めての活動なのでドキドキ…!

手を繋いでそれぞれの部屋に向かうと、「いらっしゃーい!」「こーんにーちはー!」と、今から始まる活動に喜びいっぱいの子どもたちでした^^



「みんなは〇〇チームだよ!これからたのしいこといっぱいしようね」



「ぼく・わたしの名前は〇〇ですよろしく」


と、それぞれのチームで自己紹介をしたり歌をうたったり、手あそびをしてふれあいをたのしみました。
楽しい時間はあっという間…今度はどんなチーム活動になるのかな?







それぞれのクラスに帰る時は手を繋いで…なんだか距離が縮まったかな?
これからの子どもたちの普段の関わりも、たのしみですね♪

今週、年長組は川遊びに出かけました♬川の中を歩いて探検し、カニやタニシ・魚をみつけたり、深い所では首までつかってみたり、段差のところでジャンプしたり…自然いっぱいの報恩寺の川で楽しいひと時を過ごしてきました!(^^)!




金曜日はにじぐみの親子夏体験(^^♪舞鶴市の神崎海岸で地引き網をしてきました。親子で「オーエス・オーエス」と掛け声をかけながら力を合わせて網を引っ張り、獲れた魚をおそるおそる持ち上げて記念撮影📸地引き網後は暑すぎない心地よい気候の中、お父さんたちとたっぷり砂浜での遊びを楽しみ、お昼ご飯にはお母さんたちが作ってくれた獲れたての魚料理をみんなでおいしくいただきました(*^-^*)





来週はつきぐみ・ほしぐみが地引き網にお出かけしまーす!(^^)!よいお天気に恵まれますように…☀