福知山聖マリア幼稚園のブログ

子ども達が幼稚園で過ごしているあんなこと・こんなこと・・・いろんな子ども達の様子をご覧下さい!

わーい!雪だーーーー!

2022年01月14日 | 日記
待ちに待っていたが降りました。
「かまくらを作りたい!」「一緒に雪合戦しよう」そんな会話が聞こえてきます。

砂場にある屋根の雪下ろしを体験をしたり、寝転がってみたり、雪山を作っていたり・・・

元気いっぱいの声がこだましていました。

さて、今週は楽しみにしていたおもちつき
新型コロナウイルス感染者が増える中での開催のため、安全面に考慮し実施しました。
例年の大きな掛け声はできないので、年長さんがつく杵のリズムに合わせて、拍手を送ります!
おこわから自分たちが知っているおもちに変わっていく様子に大興奮の子どもたちでした。





卒園も見えてきた年長さん。
今、頑張っているコマの袋作りにチャレンジしています。
布は秋にマリーゴールドで染めたものを使っています☻
針に糸を通すって、大変だ!!糸が通ったら、一針一針、丁寧に縫います。仕上がりが楽しみだね。


来週も友だちと一緒に楽しく過ごせますように・・・✨✨