福知山聖マリア幼稚園のブログ

子ども達が幼稚園で過ごしているあんなこと・こんなこと・・・いろんな子ども達の様子をご覧下さい!

明日はいよいよ卒園式・・・

2022年03月17日 | 日記
月曜日は今年度最後の横割り活動でした。年中・年少さんは”春”の制作活動を楽しみました。そして、年中さんは、みーんなで転がしドッチや追いかけっこ、年少さんは最後の体操教室でした♬のびやかに身体を動かすみんな!たくましくなった1年の成長を感じました。



体操の先生、1年間ありがとう♡

15日(火)卒園式の予行練習がありました。「なんか緊張するー💦」と年長さん。でもいざ始まると堂々とした姿。「〇〇くんの返事、大きい声ですごかった!」と、お兄ちゃんお姉ちゃんの姿を見て、また1つ年長さんの素敵さが心に残ったようです。





今年度の卒園記念は、ボルダリング!園庭に設置していただき、さっそく年長さんも、そして年中・年少さんも大喜びで、チャレンジしています😊
年長の保護者のみなさま、ありがとうございました。大切に使わせていただきます。





そして、今日は1年を締めくくる修了式。次は年中さん!次は年長さん!次は1年生!心の準備もできてる!そんな表情がとてもたのもくし見えました。


また引っ越しする友だちもいるため、みんなでお別れしました。離れていてもずっと友だちだよ!



”一緒に遊んでくれてありがとう”の気持ちをこめて年中さん年少さんから、メッセージボードのプレゼント♡そのプレゼントを通して、またふとした時マリア幼稚園の友だちのことを思い出してくれると嬉しいな・・・✨





年長さんから手縫いの座布団をもらいました!お部屋で大切につかうねっ♪


明日はいよいよ卒園式
幼稚園生活最後の日です。
心に残る素敵な1日になりますように・・・