1月9日㈰、平和台陸上競技場にてアイリスオーヤマプレミアリーグU-11福岡が開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3c/98a7887814b91ff5338aad1fe98fd98b.jpg?1641743548)
ご対戦頂きましたオリエントの皆様、IBUKI北九州の皆様、ありがとうございました。
【結果】
◆福岡西U-11 2(0-0,0-0,2-0)0 オリエント
◆福岡西U-11 1(1-0,0-0,0-0)0 IBUKI北九州
どちらの試合も強度の高いプレー機会が多く、
我慢の時間・・・粘り強くプレーをしながらも、攻撃の時間を作り出すことにチャレンジ出来るようになってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b8/b906b364e1d18e4dade0a9757e7e833d.jpg?1641743586)
GKからのビルドアップ、狭い局面でも慌てず相手を外しにかかり、アタッキングサードに進入する・・・言葉で並べると簡単だけど実際に実行しようとすると中途半端な気持ちだと相手あってのサッカーだから慌てたり焦ったりして判断もプレー精度も欠いてしまう。
だからこそある種のチャレンジするという『覚悟』に近いメンタリティを持つこと、持ち続けることが必要だし重要だと感じる。
技術も大事。
サッカーIQも大事。
メンタリティも大事。
どれか欠けてもうまくいかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/25/c897bd1ef4bd92695ef6d0c989bb3347.jpg?1641743630)
Aメンバー、Bメンバー。
これからどんどん差が生まれてくる。逆に踏ん張れば差は生まれず素晴らしい伸びにつながる。
どっちになるかな。
個人的には・・・『期待』したいね!
がんばれ!!!!!