元旦そうそう5時に起床
大晦日に遅く姉からPCの質問。。
リモートで勉強(^▽^笑)早く寝ないと睡眠不足になりそう。。
6時半に息子が送ってくれるそうで来てくれました。助かりますね。
高速はところどころで雪が積もってました。
お正月なのか高速で乗ってるバスがクラクション何回ならしたか。。
同じ車線で車が反対向いていたり中央車線をたらたらまたいたり
左に乗ってたお客さんがみたそうです。携帯をしながら運転してたそうです。
又、ETCをぬけて軽自動車が急に止まりかけバスは又クラクション
お酒がぬけてないのかな?
無事熱田神宮に着きました。
さっさと昨年の失敗を繰りかえさないように。。
2千円はらって
お屠蘇を頂きお祓いをしていただきそして本殿の中に行くまでは帽子や防寒具は全部とります。
そこで去年のお礼と今年のお願いをしてきました。
神様に来ていただく為に住所、名前年齢はいいっか(^▽^笑)を心で唱えて、
急いでおうすを頂ける会場まで
去年は時間がなくお菓子を頂いておうすまで待つ時間がなくて残念な思いをしましたが、
今年はお菓子もおうすもいただけました。\(^o^)/
主に問いかけました。
私達お賽銭をあげて鈴をならしていないんやけどそれするとこ何処にあるん?
主は言いました。
あんた今一般の人と違うところで手を合わせたやんか。
そこがほんまの本殿なんで、みんなはわれわれの背中にお願いしてはるんやで。。。
そうっか納得しました。
熱田神宮をあとにして
焼肉食べ放題のお店へ直行
昨年日頃から少食なのに少し我慢して食べて胃の調子が悪くなったことを思いだし
今回はお肉を少しとお野菜、ケーキ一つ、プリン1個、コーヒーで終わり
お腹一杯です。最後にアイスクリーム少し食べてほんまにご馳走様をしました。
又こんな企画があれば参加したいね。。
食べるだけ食べ
次は豊川稲荷
ここの人出は尋常ではありません。
警察官の言われるとおりに順番に前に行きやっとお賽銭を投げ入れ
またもや名前住所年齢そうれはいいねんって
お礼とお願い主はさっさと済ませたようで私の肩をたたいて
はい!そこまで
人の事ほっといてや。。。機嫌ようお願いしてんねんやし。。
今年のおみくじひいてみました