goo blog サービス終了のお知らせ 

文のひとりごと

自分らしく生きる道を模索してます。
趣味は絵手紙、書道、料理。

秋ですね

2010年10月05日 10時11分31秒 | 生活
家で孵化して今年の夏を楽しませてくれた鈴虫達も全部死んでしまいました。

急に涼しくなった途端に雄が鳴かなくなり、しばらくするとメス達も死んでしまいました。

卵もたくさん産んでるようですので来年が楽しみです。

少し秋らしくなってきましたね。食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋

今の季節は何でもしてみたい気候ですね。

しばらく旅行もしてませんから旅行も行きたいですよね。

昨日お友達に買ってきてもらったチーズケーキ(30cm)1個を

全然顔を見せない息子に電話し、ほしかったら取りに帰ってきなさいといいました。

仕事が終ってからきましたが、5分も家にいません

もらう物だけもらってさっさとご帰宅。

帰る場所があるとさっさと帰っていくんですね。

私思いました・・・

もう二度とお菓子ではつらないと(^▽^笑)

元気そうだったので少しは安心しました。

それから

毎日きてくれていた黄色の蝶

昨日地面に落ちてもがいています。見ると羽が少し傷ついています。



手にとって花のところに止まらせてあげましたが、

今日花に水遣りしてるとまた地面に落ちてます。

手に取って花の蜜の場所に止まらせやりました。



元気なってくれるといいですね。

お友達の黄色の蝶は今日は来てません。

ミツバチ飛んできて花の周りをぶんぶん飛んでいます。

ヒョットしてミツバチにやられたのかな?






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すとん)
2010-10-05 12:36:23
まだまだコオロギは鳴いていますが、鈴虫はもう終わりの時期なのですね。

昇級試験も終わったので、少しはゆっくりできるのでしょうか?

旅行、いいですよね。

私も行きたいのですが、ワンコがいるのでなかなか行くことが出来なくなってしまいました{涙}

返信する
Unknown ()
2010-10-05 20:18:48
すとんさん
(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
コウロギもなきません。

昇段試験も終わっても毎月の課題があって終わりがありません。

継続は力也を信じて頑張っています。

そらちゃんは車酔いはないんですか?

亡くなったミキは車が嫌いで

いつもお留守番してましたが、待ってると思うと急いで帰っていました。
返信する

コメントを投稿