元日から高野山にいきましたが、
私にとっては雪の上を歩くのは始めての経験かもしれません(^▽^笑)
ふわっとした雪の上を歩くのは勿体ない気もします。
自分の足跡とつけるって楽しいね。。
奥の院までは写真撮影はいいのですが、奥の院の手前の橋からは
撮影禁止です。
奥の院は承和2年(835年)3月21日弘法大師62歳の春御入定なさいました。
生きたまま御入定され45日間お経が聞こえたそうです。
ここで私は家内安全を祈りました。
そこをでると姿見の井戸に行きましたが、写真にもあります
深い井戸です。上から覗いて自分の姿が見えると35年長生きできるそうですが、
どうして35年間なのか良くわかりません(^▽^笑)
これから35年間も生きられるといわれても
こっちの事情もありまして、そんなに長くは生きたくはありません(ё_ё)
しんしんと雪の降る中傘をさしながらとぼとぼ(雪の上を歩くの慣れていません)
山の上は-2.8度こんな山の中でたくさんの僧侶が修行を積んでおられんですね。
芸能人や政治家達のお墓もありましたが、
お墓はなるべくなら小さいほういいそうですね。
理由は景気のいい時はお金が有り余って大きなお墓を建てても
後を継ぐ人がそのままのお金持ちであればいいのですが、
それでなければお墓のお守ができないからなんだそうです。
結局は無縁仏になってしまうかもしれませんね。
そんなことのないようにお墓はちっちゃめがいいってことです。
ちなみ私のお墓は小さいです、ないよりはましかな、はかない人生で終わりたくないです
http://fumie.sakura.ne.jp/fuyukouyasan/fuyukoyasan.html
私にとっては雪の上を歩くのは始めての経験かもしれません(^▽^笑)
ふわっとした雪の上を歩くのは勿体ない気もします。
自分の足跡とつけるって楽しいね。。
奥の院までは写真撮影はいいのですが、奥の院の手前の橋からは
撮影禁止です。
奥の院は承和2年(835年)3月21日弘法大師62歳の春御入定なさいました。
生きたまま御入定され45日間お経が聞こえたそうです。
ここで私は家内安全を祈りました。
そこをでると姿見の井戸に行きましたが、写真にもあります
深い井戸です。上から覗いて自分の姿が見えると35年長生きできるそうですが、
どうして35年間なのか良くわかりません(^▽^笑)
これから35年間も生きられるといわれても
こっちの事情もありまして、そんなに長くは生きたくはありません(ё_ё)
しんしんと雪の降る中傘をさしながらとぼとぼ(雪の上を歩くの慣れていません)
山の上は-2.8度こんな山の中でたくさんの僧侶が修行を積んでおられんですね。
芸能人や政治家達のお墓もありましたが、
お墓はなるべくなら小さいほういいそうですね。
理由は景気のいい時はお金が有り余って大きなお墓を建てても
後を継ぐ人がそのままのお金持ちであればいいのですが、
それでなければお墓のお守ができないからなんだそうです。
結局は無縁仏になってしまうかもしれませんね。
そんなことのないようにお墓はちっちゃめがいいってことです。
ちなみ私のお墓は小さいです、ないよりはましかな、はかない人生で終わりたくないです
http://fumie.sakura.ne.jp/fuyukouyasan/fuyukoyasan.html
ありがとう。。
元旦から雪の高野山へ。
スルーしないで一度奥の院に行ってください。
絵画はしていませんが絵手紙だけ描いています。
写真は古いデジカメで撮っているんですよ\(^▽^@)ノ
写真撮るの好きなんです。
目でみたままをレンズに入れています。
今日の関西は寒いですよ。
今日は10日恵比寿です。
高野山参詣-お写真で十分満喫させて頂きました。
有難うございます。芭蕉や徳川の縁(ゆかり)の地でもあるのですね。
私は夏しか(2回)行ったことがありません。精進料理を頂いただけでスルーしてしまいました。
文さんは絵画もされるのですか?殆どの写真の構図と言ったら良いのか、バランスがとても均等に撮影されておられるように見受けられました。
お正月、元旦は暖かい東京でのんびり過ごしていたので、(天候の)GAPが印象的でした。
今日も関西は朝から雨だとか・・・電話で母が申しておりました。
関東は洗濯日和です。昨日は雪交じりの雨で震えあがりましたが。
どうか良い休日を。
メンテム 拝
あけましておめでとうございます。
雪の高野山良かったですよ。
とても厳かな気分になりました。
雪に慣れていませんから歩くのに必死でした(^▽^笑)
何回行ってもいいですね。精進料理も美味しく頂きました。
福さんにも福がきますように。。。
('-'*)おはよ♪ございます。
高野山はおごそかなところですよ。
今回で二回目ですが機会があれば又行ってみたいところです。
850年の高い杉の木がありますし、周りは杉の木に囲まれて
上を見ると吸い込まれそうな気がします。
頓服飲んで行ってなかったもんでどうなるとこ思いながら
雪の上を歩いていましたが、滑らないようにの気持ちが大きくて
不安感はそっちのけでした\(^▽^@)ノ
高野山の写真いっぱい綺麗に取れましたね
私もお参りした気分で清清しい気持ちになりました。
若い時にみんなで缶詰を持って(精進料理なので・・・)
2~3泊しましたが・・・良いところですね{キラリ}
私は行ったことないので、行ってみたいです
うちは、納骨堂があるのみです