毎日暑いですね。
もうバテ気味です。昨日は一日ゴロゴロしてる自分をみて体力なくなったんかな?
ふと思います。暑さも慣れれば大丈夫かな?
ただいま奮闘中
<昇段試験>なんでこんな暑い時期にあるんでしょうね。
クーラーかけると墨が乾き字が書けません。扇風機だと紙が飛ぶし、消せば体中の汗がたらたら
一行書いただけで汗疹ができました。もう最悪です。
集中なんてできませんね。。
それでも日本全国の人は頑張ってるんですよね。とりあえずは8月8日の研究会まで
それぞれの課題を書いてもっていく準備だけはしとかないとね。。ここでうまくいけば
一次試験パスってとこですが、まぁ無理でしょう(^▽^笑)
これから先が思いやられます。でも昇段はしたいです。9月まで毎日こんな調子なんだろうな?
話はかわりますが、
生まれてきた鈴虫の行き先がたくさんあってホットしています。
書道の教室のお子達が夏休みの研究の材料にするといって先生にあげた
鈴虫全部子供達で分けて無くなったと、
またおすそわけ、職場にももっていき保育所にもあげるそうです。
鈴虫って売ってる(・_・?) ン?ですね。
今年もお世話して来年もっと増えるといいですね。
子供達が喜んでもられることや大人もまた鳴き声に癒される
鈴虫もお役に立ってます。まだまだ子供ですが、毎日大きくなってたくさんのきゅうりや鰹節
人参なんか食べています。まだ雄か雌かもわかりません(^▽^笑)
元気過ぎて餌代えが大変です。
元気分けてほしいわ。。
もうバテ気味です。昨日は一日ゴロゴロしてる自分をみて体力なくなったんかな?
ふと思います。暑さも慣れれば大丈夫かな?
ただいま奮闘中
<昇段試験>なんでこんな暑い時期にあるんでしょうね。
クーラーかけると墨が乾き字が書けません。扇風機だと紙が飛ぶし、消せば体中の汗がたらたら
一行書いただけで汗疹ができました。もう最悪です。
集中なんてできませんね。。
それでも日本全国の人は頑張ってるんですよね。とりあえずは8月8日の研究会まで
それぞれの課題を書いてもっていく準備だけはしとかないとね。。ここでうまくいけば
一次試験パスってとこですが、まぁ無理でしょう(^▽^笑)
これから先が思いやられます。でも昇段はしたいです。9月まで毎日こんな調子なんだろうな?
話はかわりますが、
生まれてきた鈴虫の行き先がたくさんあってホットしています。
書道の教室のお子達が夏休みの研究の材料にするといって先生にあげた
鈴虫全部子供達で分けて無くなったと、
またおすそわけ、職場にももっていき保育所にもあげるそうです。
鈴虫って売ってる(・_・?) ン?ですね。
今年もお世話して来年もっと増えるといいですね。
子供達が喜んでもられることや大人もまた鳴き声に癒される
鈴虫もお役に立ってます。まだまだ子供ですが、毎日大きくなってたくさんのきゅうりや鰹節
人参なんか食べています。まだ雄か雌かもわかりません(^▽^笑)
元気過ぎて餌代えが大変です。
元気分けてほしいわ。。
ほんま毎日暑いですね・・・・{汗}
我が家、昨日からやっとクーラー付けました。
やっぱいいですわ~{ハッピー}
この暑い中、お習字も大変ですね。
頑張ってくださいね。
鈴虫、涼しさが感じられていいやないですか~
私の友達はご主人がカブトムシを育ててまして・・・{げっ}
またその量、半端ない!
玄関がえらいことになってました。
鈴虫たちに元気をもらって、この暑い夏を乗り切ってください。
そして昇段がんばってください{ピース}
暑い最中に鈴虫を育て、送り出すまでのお世話
本当に大変ですね{YES} 有難うございます
せっかく生まれてきたのだから・・・
みんなの行き先気になりますね
うちの子は手を受けて待っています。
よろしくお願いしますねm(_ _)m)
(*´・ω・)ノ ・゜:*:゜おはョ~☆・゜:*:゜
クーラーなしでは暑くてたまりませんが、昼間はなるべく扇風機でと
頑張っていますが、午後はやっぱり無理ですね(^▽^笑)
かぶと虫ですか。。
手でつかめるからいいですね。鈴虫は手ではつかめませんから
竹串で突いて移動させています。
それにしても食欲旺盛ですね。。
~~~ヾ ^∇^おはよー♪
たくさんの子供達に喜んでもらえてうれしいですよ。
都会で昆虫を手にするってほとんどお金ですからね。
スーパーで売ってますから。。
息子小さい時子供もスーパーで売ってると思っていました(爆)
鈴虫の元気をもらい頑張ります。
才八∋ウ_〆(∀`●)
鈴虫の成長って早いですね。
毎日大きくなってだんだん手に負えなくなっています。
じっとしてません。何処へ飛んでいくやらしっかり見届けないと
家の中で人間と生活するはめになりそうです(^▽^笑)