先日、妻の実家の墓参りで宝塚・逆瀬川へ行った。
帰り、妹たち家族と宝塚の木曽路で昼食をした。
店の接客長で、すらっと長身の美人、和服が良く似合う女の子
「佐弥香」さんに・・・
「おせち」どうですか?・・・と聞かれて、
大阪の松原市の木曽路でいつも・・・というと、
私の実家も松原です。松原のどこですかと聞かれた?
・・・話せば、昔同じ隣組、
親・姉妹の事は良く知っている。
小さい時から、ずっと一緒に遊んでいたから。
お父さんの「渡」さんは(私の教え子・中学時代)。
お父さんの姉の「幸子」さんは私の同級生(姉・弟15歳違う)
・・・美人で聡明(58歳で死亡)・・・
偶然とはいえ、松原市と宝塚市(近いようで遠い)
・・・でも、世間は意外と狭いもの・・・瞬間合わせてくれる!
つながりのある事、嬉しかった一日!
今朝の散歩時・・・佐弥香さんのお父さん、犬をつれての散歩。
でばったり!いろいろの話・・・
懐かしい昔・・・時代が変わって現代につながる今・・・
みんなの成長を祈りつつ今日も元気で・・・