年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

年とると・・・川柳・俳句

2012-10-20 13:51:47 | 日記

年とると面白い!

忘れて、忘れて・・・すかたんして、当たり前・・・年寄りは得だ!

失敗しても、迷惑かけても・・・しょうないな~ですむ。

でもでも、ボケるのはいや!おむつで車いすもいや!

元気だった過去も、やがてみんな近づく「老年世代」

女性は、いろいろ創意工夫して、

 しゃべる友達・食べる友達・多彩に趣味を見つけて

幅広くやりぬく。生き方が強い。粘り抜く辛抱がある。

男性は単細胞で、偉そうに言って仕事してきたか知らんが、

仕事無くなれば何もできない。年取ってからの頑固はダメ。

皆に嫌われ相手にされない。みんなと共に生きるのは難しい。

病気になれば、寝たきりになれば、大変!たいへん!

それぞれの人生がどうなるか?その仲間に入りつつ、

いろいろ観察していきたい?

 

  シルバー川柳から、面白いのを拾う!

 

○ 改札を  通れずよく見りゃ  診察券

○ 年重ね  くしゃみするのも  命かけ

○ 誕生日  ロウソク吹いて  立ちくらみ

○ 手をつなぐ 昔はデート  今 介護

○ 目覚ましの  ベルはまだかと  起きて待つ

○ へそくりの  場所を忘れて  妻に聞く

 

 

  朝の一句より

○ 足止めて  モクセイノ香に  深呼吸

○ さるすべり  咲き続けて  夏終わる

○ コスモスに  見惚れて  すでに昼だまり

○ メロディーで   歌も歌わず よくしゃべり

○ 同じこと  何べんも言わねば  気が済まん