年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

やっと動けるよ!

2013-05-16 14:25:25 | 日記

14日無理して行った葛城山のつつじ!

歩かねばならないのに腰痛で歩くのが大変!

いつも元気すぎるのに?

人間少し悪いところがあれば無理きかない年令か?

何でも気力で押し通したが、それも無理?

今年78歳になるんだから、無茶を控えて

年令に合わせる人生へと・・・変えていかざるを得んよ!

 昨日は休養?

今朝の散歩は、5:30より予定通り行く。

ただ歩くスピードはボチボチで妻についていけない。

痛みとれてきて、スローモーでも動けることは有難い。

 畑のエンドウも終了!片付けに入る。

玉ねぎの収穫・沢山出来たよ・・・嬉しい!

<今年、初めての作品・・・土は貴重です>

<おくての玉ねぎ>これからまだ大きくなる。

<紫の玉ねぎもある>

サツマイモ植えの準備する。

今夜は、永代経法要で地元の頓随時へ行く。

疲れて眠い話、ウトウト聞く?

終わって元気回復・・・腰痛何とか乗り切る。