二日目も快晴!
朝食終わって、ゆとりの9:00出発。
有難い余裕十分!
先ずは・・・安宅住吉神社へ
<安宅は義経一行がこの地を通過した時の勧進帳の伝説有名。>
<安宅の関の話、10分聞く>
金沢の古い町並みへ
<西茶屋>いつもは東茶屋だが・・・
<金沢で昼食・兼六園ゆっくり見学・散策>
<春を呼ぶ兼六園>
<和服姿の女子大生と
・・・和やかに語る一枚の写真>
若さをもらって・・・記念になります。
<平成29年に迎える「白山開山1300年祭」
の記念事業として建て替える神社。>
<日本3大霊山「白山」の麓>
<癒しの大自然に包まれた「ホテル八鵬」>
<名湯・絹肌の湯>に浸かって・・・」
<部屋から外は雪一面>
<夕食は白山炭火焼でいっぱい・・・>
大満足の旅!
<ゆっくり、名湯「絹肌の湯」に浸かって・・・
おもてなしに感謝して眠る>