フィギキュア・GP復帰戦で優勝!
さすが実力者だね。
あべのハルカスへ集まった15名・・・
泉南市、淀川区、八尾、羽曳野、松原・・・
家族に送ってもらって、12時に集まってくれた
男9名、女6名。
みんな年とったが、幼かりし面影いっぱいで
なつかしい昔話に花が咲く、4時間コース!
食べて、呑んで、しゃべって・・・若いころと違って
飲みすぎる・食べすぎることもない・・・80歳。
近況ニュースで、まだ現役だ頑張っている人が
3人。畑で野菜作り頑張っている人は5人。
妻を亡くした男性2人だが、女子6人全員は
夫を亡くしている。
男80歳越えて生きるのは厳しいようだ?
幹事気を使って、日の暮れる5時までに家に
帰ってもらう計画で・・・うまく無事終了した!
ラストはイヤや!でも、仕方ないね!
みんな揃うのは、もう無理?
でも、また会いたい!
今後は・・・
4月桜咲くころ、私の家に2本の桜の木がある。
庭で桜見ながら・・・なつかしい30年前のビデオや
写真を見ながら集まる気楽な桜・同窓会?
気楽に遊べる場所を考えようと思っている。
いつまで続くかわからんが?・・・楽しみに計画するよ!
長生き? わからない。
ボケないように・・・一日一日
前向きに生きることが仕事?
ガンバローと思う。
良かった、小学校同窓会!