年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

12月宮崎楽しみ!

2015-11-21 09:18:45 | 日記

最近、宮崎の紹介がテレビでも多い。

12/3・4・5南九州・傘寿の旅行も昔を

思い出して・・・今の新鮮さを吸収したい。

定職を離れて5年余り、バタバタと忙しいが

心にゆとりがある。

その分、体力低下・機能衰えはやむを得ない。

いつまで、元気で動けるかわからない。

 

年下が、友人が・・・

次々倒れるのだけはストップしたいが?

今日は、足腰弱って普通に歩けなく同窓会に

来れなかった近くの友人を訪問する。

 昔と今の写真を引っ提げて・・・どんな話題が

飛び出すか?

不自由でも生きている喜びを

少しでも味わことが出来たら・・・

我慢と生きる人生・・・80歳人生は!

自分だけ元気はイヤ!

自分の元気さを・・・

不自由な友人みんなに分かち合いたい


北の湖62歳逝去

2015-11-21 08:59:50 | 日記

本場所中、現理事長が亡くなるとは?  62歳

病気抱えてのトップは痛ましい。

モンゴルばかり優勝の大相撲。

理事長として面白くない。まして、24回も優勝

した身として、勝てない大相撲の日本人に打つ手

なし。力の差があまりにもはっきりし過ぎる。

運動神経の鈍い巨漢時代は終わった。

ガンを抱えての理事長は国技としての勝てない

日本人の相撲でより悪化したのではないか?