35歳は、まだ5年間は頑張れる。
一度辞めたが、他チームはダメだった。
阪神しか生きる道なし。ファンが、チームが・・・迎えてくれる
のに、感謝して頑張るしかない。
甘えたらオシマイ人生だよ・・・。
新人の気持ちで・・・一球入魂で一からスタートせよ。
結果は努力の後に来る!
35歳は、まだ5年間は頑張れる。
一度辞めたが、他チームはダメだった。
阪神しか生きる道なし。ファンが、チームが・・・迎えてくれる
のに、感謝して頑張るしかない。
甘えたらオシマイ人生だよ・・・。
新人の気持ちで・・・一球入魂で一からスタートせよ。
結果は努力の後に来る!
親鸞聖人のご命日の11月28日までの7日間
に渡り、東本願寺で報恩講がお勤めされる。
地元・頓随寺の同朋会が23日にバス1台で参拝する。
京都・東本願寺へ・・・
<別所公民館前>
<代表挨拶>
<東本願寺>
<京都駅前・はとや瑞宝閣で昼食>
<法住寺へのお参り>
<国宝・三十三間堂>
無限の慈悲・千体の観音立像見学
<帰りのバス・・・ビンゴゲーム楽しむ>
<女子>
準決勝
大阪桐蔭85-48大体大浪商
薫英104-42星翔
決 勝
薫英58-50大阪桐蔭
<男子>
近大附64-50阪南大
大阪学院75-73金光藤蔭
決 勝
大阪学院91-62近大付
これからの大阪はどうなる?
対話なしの対立と反対の4年間。
府民・市民を混乱させ政治の力で突っ走る改革?
イイ事・悪い事・・・何でも反対の混乱?が気になる。
改革は必要だが!
協力一致して、住みよい大阪創れるか?
心配・心配・不安不安・・・対立・反対・・・
と混乱へ進まんように願う。
先日京都紅葉に行ったので、今日は妻の故郷・兵庫県の
六甲有馬、神戸港クルーズときらめく大パノラマ六甲山夜景
へと、紅葉を求めて出かける。
11・22快晴になった。本年金婚式も終わり、これからは
ゆっくりと味のある旅をしたいと思っている。楽しみに!
<神戸・紅葉へ・・・>
神戸港クルーズ(45分)
<有馬へ>
<六甲へ・・・>
<ゆっくり二人で、夕食をして・・・良かった一日>
夜9:00我が家へ。