姑の妹である
この叔母を尊敬している
定年まで実直に働き
人の上に立ち 指導する身でもあった
癌との2度にわたる壮絶な闘いを経験し
勝ち残った人だ
人を見る目は優しく 偏見はなかった
2週間ほど前 叔父が入院した
それまで数年間
叔母は 寝た切りの叔父の面倒をみてきた
叔父は身体は不自由だが
頭脳明晰
叔母にあれこれ指示していたらしい
口うるさいとか 介護で腰が痛いとか
たまに叔母の愚痴を聞いた
今
叔父のいない家にひとり残された叔母
「寂しい」を繰り返す
口うるさくても介護が大変でも
二人で暮らしたいと言う
姑は叔母がボケてしまったというが
違うと私は思う
茫然自失
叔母は何をどうすればいいのか
わからないのだ
叔母も聡明な人だ
いずれこの現実を受け入れ
対処していくに違いない
切にそう願う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
わが身に置き換えてみる
私は茫然自失するだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
この叔母を尊敬している
定年まで実直に働き
人の上に立ち 指導する身でもあった
癌との2度にわたる壮絶な闘いを経験し
勝ち残った人だ
人を見る目は優しく 偏見はなかった
2週間ほど前 叔父が入院した
それまで数年間
叔母は 寝た切りの叔父の面倒をみてきた
叔父は身体は不自由だが
頭脳明晰
叔母にあれこれ指示していたらしい
口うるさいとか 介護で腰が痛いとか
たまに叔母の愚痴を聞いた
今
叔父のいない家にひとり残された叔母
「寂しい」を繰り返す
口うるさくても介護が大変でも
二人で暮らしたいと言う
姑は叔母がボケてしまったというが
違うと私は思う
茫然自失
叔母は何をどうすればいいのか
わからないのだ
叔母も聡明な人だ
いずれこの現実を受け入れ
対処していくに違いない
切にそう願う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
わが身に置き換えてみる
私は茫然自失するだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)