各地で暴風雪警報など出てる中、東京はいつもの冬の快晴です。
先日新聞などでインフルエンザのピークが来ると記事が出ていました。
年が明けてからは数人だけ熱が出たりしていますが
幸いインフルエンザではなかったので安心しています。
年末に故郷に帰った時に予防注射をするように
御両親が勧めてくださったお陰でしょうか。
予防注射をしていない方がインフルエンザにかかった場合は
どなたも見ていられないほどの高熱や多くの方が脱水状態になってしまい
病院に行っても点滴になる場合が多くなります。
夜間に救急で病院に行っても、
緊急性の高い傷病を遅滞なく診療するために、
救急診療受付後に「トリアージ」と呼ばれる緊急度判定を行っています。
緊急度の高い傷病を優先的に診療するため診療の順番が受け付け順とならず前後する場合があります。
出来るだけ診療機関の空いている時間に早めに受診をすることをお勧めいたします。
夜間に氷枕など必要になりましたら申し出いただければ
冷えた氷枕をお貸しいたします。
宅配の荷物にマスクを入れていただいたお陰でしょうか
マスクで予防をして通学をしている方が多くなりましたが、
そろそろ追加のマスクをお送りいただけましたら、
通学途中の満員電車での感染を少し予防できるのではないでしょうか。
定期試験が始まった学校が多くなりました。
朝まで勉強をしている学生さんも多く、
体力も消耗していると思います。
勉強も大切ですが、どうぞ無理をなさいませんように
有楽町線・副都心線・大江戸線
日本大学(江古田) | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵野音楽大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
立教大学(池袋) | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→立教大学 | 9分 |
早稲田大学 | 平和台→(東京メトロ副都心線13分)→西早稲田 | 13分 |
目白大学(新宿) | 光が丘→(都営大江戸線15分)→中井 | 15分 |
日本女子大学(目白) | 平和台→(東京メトロ有楽町線15分)→護国寺 | 15分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京理科大学(神楽坂) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京交通短期大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋 | 9分 |
学習院大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線2分)→目白 | 11分 |
学習院女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線4分)→高田馬場 | 13分 |
お茶の水女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(東京メトロ丸ノ内線4分)→茗荷谷 | 13分 |
青山学院大学 | 平和台→(副都心線24分)→渋谷 | 24分 |
上智大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
大妻女子大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
女子医科大学 | 光が丘→(大江戸線23分)→都庁前→(大江戸線6分)→若松河田 | 29分 |