3月に入りまして、
在校生から順次入居が始まりました。
見学の時には、どうぞ荷物は少なくして
ホテルのようにさっぱりとしたお部屋でお過ごしください
と話のついでに申していました。。。が
2年生だったり、3年生だったりしますから
皆さん落ち着いておられます。
それに、荷物・家具の多いのも特徴です
今年は大型トラック満載家具と大型ワンボックスカー満載に乗用車満載で
引っ越していらっしゃいましたが、あら
あら全部こちらのお部屋?の荷物?
マンション始まって以来のお荷物家具の多さです。
全部入るかどうか心配して見ていましたが、
苦心惨憺したのではないでしょうか。
まだモデルルームを解体していませんでしたので
引っ越し作業の合間にご案内しましたら、
「えっこっちの部屋は広いですね。」
「いいえ、全部同じ大きさのお部屋です。」
数年間気にいった家具を揃えたので
全て手放したくない気持ちも分かります。
これからも好きなものを買い求めていくでしょうから、
引っ越して行く時にはトラック2台になるのでしょうか。心配です。
さあ、自転車置き場の改修工事の準備も整いました。
今日から本工事が始まります。
作業終了後から順次元に戻しておきます。
自転車撤去の折に、
自転車のカギを付けたままの方が数名いらっしゃいましたので
封筒に入れてポストに投入しておきました。
有楽町線・副都心線・大江戸線
日本大学(江古田) | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵野音楽大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
立教大学(池袋) | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→立教大学 | 9分 |
早稲田大学 | 平和台→(東京メトロ副都心線13分)→西早稲田 | 13分 |
目白大学(新宿) | 光が丘→(都営大江戸線15分)→中井 | 15分 |
日本女子大学(目白) | 平和台→(東京メトロ有楽町線15分)→護国寺 | 15分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京理科大学(神楽坂) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京交通短期大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋 | 9分 |
学習院大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線2分)→目白 | 11分 |
学習院女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線4分)→高田馬場 | 13分 |
お茶の水女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(東京メトロ丸ノ内線4分)→茗荷谷 | 13分 |
青山学院大学 | 平和台→(副都心線24分)→渋谷 | 24分 |
上智大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
大妻女子大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
女子医科大学 | 光が丘→(大江戸線23分)→都庁前→(大江戸線6分)→若松河田 | 29分 |