ちらちら太陽も
昨日今日と 東京では最大感染者が出ております。
東京都では
集団感染の共通点は、特に、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」です。
換気が悪く、人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まることを避けてください。と注意をしております。
また
友達とのお食事で感染した例が増えています。
食事で増える唾液がおしゃべりで
飛沫やそれより小さいマイクロ飛沫が飛びかい人に感染します。
幸いにもフルリール練馬では感染者は出ていないし
学生さんも一人一人が十分気を付けて生活をしている気配が伝わっています。
感染者0だった岩手県の方々のお気持ちが良く分かる気がします
と言いつつですが
昨夜 夜中にマンションの方を見上げましたら
いつもよりぐっと明かりが少なくなっていました。
例年夏休みになってご実家に帰る方も増え
お盆が近づいてもっと少なくなり
お盆の最中はほとんどの学生さんは居なくなります。
お正月よりお盆の方がお休みも長くて親戚中が集まるから
帰らないと『怒られる』とよく聞きます。
今回は『コロナだから早く帰ってきて』と言われた可能性もあります。
昨日は感染者最大でしたから。
ご実家に帰られても マンションで過ごしていたように
手洗い・マスクで自分を守って下さい。
宅配便・郵便物。足らないものがありましたら申し出てください。
転送のお手伝いをいたします。
有楽町線・副都心線・大江戸線
日本大学(江古田) | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵野音楽大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
立教大学(池袋) | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→立教大学 | 9分 |
早稲田大学 | 平和台→(東京メトロ副都心線13分)→西早稲田 | 13分 |
目白大学(新宿) | 光が丘→(都営大江戸線15分)→中井 | 15分 |
日本女子大学(目白) | 平和台→(東京メトロ有楽町線15分)→護国寺 | 15分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京理科大学(神楽坂) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京交通短期大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋 | 9分 |
学習院大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線2分)→目白 | 11分 |
学習院女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線4分)→高田馬場 | 13分 |
お茶の水女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(東京メトロ丸ノ内線4分)→茗荷谷 | 13分 |
青山学院大学 | 平和台→(副都心線24分)→渋谷 | 24分 |
上智大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
大妻女子大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
女子医科大学 | 光が丘→(大江戸線23分)→都庁前→(大江戸線6分)→若松河田 | 29分 |