朝から青空で動いていると冬服では暑い20度でした。
引っ越しの出入りに伴い 毎日アタフタしております。
5階のお部屋の掃除の確認に入った際
こんな青空だったら富士山が見えるかなと思いましたら
春霞なのか花粉なのか 富士山の姿は見えませんでした。
引っ越された後に届いてしまう宅配便
郵便物も大変多く返送されてしまいますが、
光が丘郵便局には身分証明書を持って届け出れば
1年間は無料で転送されますから届け出てください。
引っ越してしまった方は、
スマホからはe転居もあります。
今日も『大変お世話様になりました。ご迷惑を・・』??
ハッと思い出しましたが、ご迷惑でもなく
今となっては、非常に面白い経験をさせて頂いて
懐かしい思い出の一つになりました。
昨夜は と云うか
真夜中の1時半にけたたましくスマホが鳴り
びっくりして飛び起きてしまいました。
『鍵を忘れて来ました。』との事でしたが寝ぼけているので
『少し待っててね。』そう伝えて
マンションのエントランスに行ってみたものの
鍵がないのに、エントランスには誰も居なくて
もしかしたら誰かが帰って来たので、一緒に中に入ったかしらと考えていると
またスマホが鳴り
『今 走っていますハアハア』
入口に腰を下ろしてウトウトしていたら パタパタと足音がして
腰を90度にかがめて『すみません。』と何度もペコペコ。。。
そんな事が有った今日はファミリーマートの前あたりの道路に
『鍵が落ちていました』と届けて頂きました。
カードキーには識別番号が振られておりますので
ユニライフさんに確認中です。
あの人かなとは思いますが、まずは確認してからになります。
鍵を無くしました。忘れてきましたはここしばらくなかったので
夜の音量を下げずにいましたが
今日からやっぱり音量は下げて置こう。心臓に悪い。
時間は過ぎて 瞼が落ちそうなところに
落とし主と連絡が取れてお渡しする事が出来ました。
拾ってくださったお嬢さんどうも有難う。
ご本人は大変喜んでおりました。
有楽町線・副都心線・大江戸線
日本大学(江古田) | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵野音楽大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
立教大学(池袋) | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→立教大学 | 9分 |
早稲田大学 | 平和台→(東京メトロ副都心線13分)→西早稲田 | 13分 |
目白大学(新宿) | 光が丘→(都営大江戸線15分)→中井 | 15分 |
日本女子大学(目白) | 平和台→(東京メトロ有楽町線15分)→護国寺 | 15分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京理科大学(神楽坂) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京交通短期大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋 | 9分 |
学習院大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線2分)→目白 | 11分 |
学習院女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線4分)→高田馬場 | 13分 |
お茶の水女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(東京メトロ丸ノ内線4分)→茗荷谷 | 13分 |
青山学院大学 | 平和台→(副都心線24分)→渋谷 | 24分 |
上智大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
大妻女子大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
女子医科大学 | 光が丘→(大江戸線23分)→都庁前→(大江戸線6分)→若松河田 | 29分 |