東京学生マンション 管理人常駐 フルリール練馬

東京で初めてのマンション生活をしている学生を おばさんスタッフ達が見守り 管理するマンションの日記

花火だ祭りだ・もう少しで夏休み

2015年07月25日 | 写真のある日記



クーラーが効かないほどの暑さです。

夕立も困りますが、
今日の様に酷い暑さも浴衣を着ての花火見物も大変です。

今試験の真っ盛りの大学もあるようですが、
試験も何のその、今日は墨田の花火大会で、
マンションからも墨田まで行く方も多いようです。

   

浴衣を着せるのに、人の体ですから思い切り締めて、
『きつくないですか』と言っても『全然』とすましているお嬢さんもいれば
『きつくないですか?』『きついです。』これでは?『きついです。』ゆるゆるに帯をまく方もいれば

『きつくないですか?。』『落ちてくるのが心配ですから、もっと』
人それぞれです。

浴衣姿は見ている方は涼しそうですが、暑いですから扇子が有るといいかもしれません。

この近くにも田舎と同じような神社で盆踊りと、懐かしい屋台があります
  愛宕神社盆踊り

http://www.tesshow.jp/nerima/shrine_tagara_atago.html
8月5日・6日(雨天順延)19:00より21:00
東京にもまだこのような神社での盆踊りが残っています。 

だいぶ前から、近くの小学校・中学校が夏休みに入っていたので
大学生もとっくに夏休みに入っているのかと思い
夏休みでも帰らないの?。』と言ったら『まだ試験中です。』
そう言われて
大学生は2か月ほど夏休みがあったような気がしていたのですが、
私の思い違いだったようです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雷が毎日鳴り響く | トップ | 真夜中の事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真のある日記」カテゴリの最新記事