ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* 話はどこまで、それる?それてない?笑 **・・・

2011年06月06日 23時59分05秒 | 日記
写真:Turkeyのお土産をいただきました。

ふわふわの 甘いお菓子です。
トッピングはピスタチオを砕いたもの?
あちらの地域は、ピスタチオが、め~~~~~っちゃ、おいしい!

このトッピングも、素晴らしい組み合わせ。。。

ごちそうさまでした(^人^)

お皿も、Turkeyからのもの。

トルコ石を思い出す色。

宝石の価値が・・ただの石としか思えなかった私が、初めて美しいと思った石。

公園の石と宝石と呼ばれる石と、違いがわからなかったけど、後に宝石たちの出来る年月や、結晶となる奇跡をしり・・・宝石の価値を感じるようになったけど。。。
そういう意味では、トルコ石は、私にとって鉱物の原点?

あ、また 話が脱線してる。。。笑
(いつも、何も考えて書いてない行き当たりばったりだけどね・・

で、入ってた箱は・・・



イスタンブールの夏は・・・いいですよねぇ・・・

あ!!!!!
シシカバブ!!!

そうだ!
ゆずさんのツアーブログ!大渕さん!
その写真は!シシカバブ!!

・・・こうちゃんの・・・ピック・・・・ほしい。

1公演に1枚として、1ツアー何枚?何人?30人?

ま、しょうがないや。。

おっ!「ユウ様の部屋」更新ですね。
んん・・・なるほど・・・
このギターの名前?
勉強不足で、チェーソンハムニダ~
美しいギターでございます。


もう、制作活動はじまってるの!?
ゆずパワーすごい。。。

それと、mobilの着メロ、ポイントから従量課金になるんだね・・
それで、さっそく(笑)
たまってた ポイントでいろいろDLした~

オルゴール
すごくいい
着メロど~れ~に~し~ようかな?
よし!fromだ


本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、ゆず/ 「2-NI-」、FM大阪。

<今日のハングル>
引いてみる。
どん!

クィが、耳ですね。
傾けるは、胡瓜だ みたい。
(よし!憶えた。)

ナサイ

現場の標識は・・・何なんだろう?











































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする