写真:さといも~
。
宮崎県綾町産・有機野菜。
石焼にしました。
そして、
皮をツルンと剥いて、
塩でいただく。。。
焼き芋のように付いた焦げ目。
その食感、香り、香ばしい味。
「うま~い!!」
BRP弁当NO.3を食べて叫んだ、岩沢さん風に。笑


本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/ 「FURUSATO」。
ナサイ






ゴーヤ美味しいですね。
たて半分に切ったら、綿と種をしっかり取り除くと、苦味が少なくなるんだって!
厚揚げとか(厚揚げ?厚・・・揚げ
)玉ねぎの甘味のあるものと炒めると、味のバランスが良いですね。
他に、なすびやズッキーニ、も合います。
カラーピーマンの細切りを合わせると、色もきれいで、ビタミン倍増!
仕上げに溶き卵でチャンプルー(?)すると、子供たちも食べやすいです。。。
突然でしたが、厚治現場がゴーヤだったので・・・

あ・・
味付けは・・・
お好みで・・・
醤油とか、味噌なんかで・・・。
野菜には、天然塩を先に振り掛けると、野菜が甘味を持ちますね。。

宮崎県綾町産・有機野菜。
石焼にしました。
そして、
皮をツルンと剥いて、
塩でいただく。。。
焼き芋のように付いた焦げ目。
その食感、香り、香ばしい味。
「うま~い!!」



本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/ 「FURUSATO」。
















突然でしたが、厚治現場がゴーヤだったので・・・


あ・・
味付けは・・・
お好みで・・・
醤油とか、味噌なんかで・・・。
野菜には、天然塩を先に振り掛けると、野菜が甘味を持ちますね。。