写真:宮崎県宮崎市産
無農薬、無化学肥料の野菜です。
初入荷です。
土だらけです。
この農家さん、ここまで来るのに、ご苦労されました。
農薬、化学肥料で、ガチガチになった、土を無農薬、無化学肥料に切り替えられ、何年もかけて、ふかふかの 地中2mまで、棒が通るようにされたそうです。
その間、周りからは、気違いのように思われたそうです。
そんなご苦労のようすに 心うたれます。
農薬と化学肥料の現実を知っておられたからでしょう・・・。
安全で、より体のために。。。
本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・・。
これからは、ゆずさんの曲、何にしようかな~・・
湯呑み売り切れですね~・・・
会場で 買えるといいけど・・・
福岡もグッズ買うのに スゴイ人だったて~~
サブイよね~~~
あと、立ち見チームのみなさん、開場?開演?まで、並んでますよね~~~
サブイよね~~~
奈良のとき、日陰で何時間も並んで居られるのを横目で見ながら・・・
体壊すよ~~って、思った。。。
スゴイです。
<おまけ>
しょうちゃんのテスト用紙。
(4)しょうちゃんの回答:体のいちぶであり、心のかよう家ぞく。
正解:町を安全に歩けるように目のかわりになってたすける犬。
(5)安全とはんたいの意味の言葉を書きなさい。
しょうちゃんの回答:安全じゃない
正解:きけん
笑
気持ちは、わかる!
でも・・・・・・・・・・・
みなさん おつかれさまです!