ORGANJC DARJEELING TEA
Tea Bags
最高級茶葉
Makaibari
Since 1859
ダージリン有機紅茶
ダージリン・マカイバリ紅茶(変換違いで「魔界張り」ってでたよ! )は、
「自然との調和」を理念に30年以上にわたり
化学肥料や農薬を一切使わずシュタイナーの
バイオダイナミック農法による茶栽培を行っています。
夏摘み・セカンドフラッシュ
シルバーティップス:特に限られた茶畑の新芽を中心に手摘み。
ヴィンテー治・ます勝てる・・・ん??
(変換間違い。)
ヴィンテージ・マスカテル:1芯2葉を手摘み
テトラ型 本格的
チャールズ皇太子が選ぶ優秀有機食品賞を受賞。
原産国:インド
2.5g×10個
試飲?
恐れ多くて・・・
飲んでいません。笑
そのうち、涼しくなった頃に飲もうかな?
本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・・。
リスナーさんが、DJさんに(たしか、ゆずっこ)リクエスト曲のヒントを出して、アーティスト名と曲名を当てると、5000円分の何か(クオカード?)をもらうのが、毎週金曜日にありますけど・・・
今日は、ゆずくんの夏色で、正解でした!!
ヒントの内容は、
ストリートミュージシャン出身の2人組み。。。
もう、ここで、「ゆず!」って出ましたからね~
まさに、今の時期にぴったりな曲。
デビュー曲。
DJさん「あの ゆっくり~ゆっくり~なやつ?」
(早く、答えてあげ~や!と、焦るワタシ。笑 これで、時間切れ、ブ、ブー!ってなったら、めっちゃ怒るとこやったわ!!)
正解して、良かった。
ほんまに、今まで、それ正解しな、やばいやろ~・・・という、不正解を聞いてきたから・・・
キヨピーの好きな4人組で、全然違う答えやったときは、、、
このDJさん・・・大丈夫かな・・・
と、思ったし。
DJさんにとって 過酷なコーナーやなと思った。
笑
でも、いつか振り返った時に笑い話になってることを願います。。。
今日は、「何かの主題歌やったというのは、絶対答えられないけど、大丈夫?」と、リスナーさんに念押ししてた。。。
かげながら、応援させていただきます。
みなさま がんばってますね
本当は、ワタシも、ゆずの夏色やったら、絶対!正解してもらえる自信のヒントを考えていたから・・・
悔しくて・・・
泣いた。
「柑橘系の2組、爽やかフォークデュオのデビュー曲!夏にぴったりな曲!自転車!・・・」
時間制限は、15秒。
でも、行動に移せなかった・・・
YANNGの自らの曲リクエストをかけるためのクイズ、、、
考えたら、オモシロイ システムやなぁ・・
昨日のカップ・・
1つ 欠けていた・・
けど、持っていっても 箱を開けてるし・・・
安買いやし・・・
しょうがないか~・・・