ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* すべては君に逢えたから**・・・

2013年12月01日 23時41分33秒 | 子育て日記

 

可愛い 

映画を観た帰り道。

ホワイティー梅田の端っこを上がったところ。

 

映画館のあるビルの1Fのツリーは 虹の子たちの止まり木でした。

 

地面にも 虹を作っていました。

なんて綺麗なんでしょう。

 

場所は・・・

イーマビル。

E-マビルだったかも。

映画館はブルク7

シアター5

私の席はI-12だったかな。。。

なんと!!

今日は、日曜日のファーストデー!!

¥1000

開演15分前

かろうじて 席をとれた。

 

もう1つ映画館があるはずなんだけど、場所の確認不足で行けず、ここへ。

間に合ったのは 本当にうまく導かれました。

 

あ、

鑑賞したのは

「すべては君に逢えたから」

エンディング曲の「守ってあげたい」の歌詞と写真のような映像が素晴らしく会っていて、私もそうだし・・・ 

会場の観客が、固まって動かない。

空気も止まっていた。

動く人がいなかった。

全部終って、明かりが付いてやっと 動いた。

感想は、

人の縁というのは、こんな風に繋がってるんだなあ・・・

そして、ケーキ屋さんの想っていた人に3人の子供さんが言っていたような。。。

39年前 30代の子供さん。

もしかすると あの会社社長だったりするのかな・・・と 深読みしています。

なんか、気付いてない何かあるような気がするなあ。

そうゆう点で また観たいと思いました。

 

映画のレンタルDVDであんな風に 繋がったのには、感動しちゃった。

ステキな話 。

 

それと、

宮崎幸治くん

お父さんが、こうじ!こうじ!と いろんなところで 連呼するので、ゆずっこ的に反応。笑

ごちそうさんは、悠太郎で、こちらは、幸治。

 

双子ちゃんとしょうちゃんを連れて行きました。

しょうちゃん、お父さんの病気を告げる場面では、泣いていた。

親子で観ても良い映画だと思いました。

かと思えば、

カップルも多いけど、

私の席の前は、年輩のお母さん達。

終った時に、

ゆず がどうのこうの?話してるのが耳に入ったよ。

ゆずの曲だとか 話してたのかな?

 

映画を観て いろんな人生が 日々起こっていることが 子供たちにも伝わってるといいな・・・

 

本日 FURUSATO新大阪店は、定休日。

今 ゆず/ 守ってあげたい を聴いています。

聴くほどに、映画のいろんな場面が蘇りますね。

観に行けて良かった。

東京駅も意識して、この間行ったときに見ていたので 映画で映った時に 親近感が持てた。

でも、「幸せを呼ぶワシ」は、見ていなかった。

機会があれば、見に行こう。。。

 

ナサイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする