あ・・
なんか変でしょ?
これ、TVじゃないんです。
ホワイトボードです。
今日は ゆずともちゃんが来てくれました。
それで、ゆずともちゃんの「リボン」初回限定盤のDVDをプロジェクターで大きくホワイトボードに映して鑑賞。
ゆずさんの路上。
よかったです!
レコーディングの様子も貴重な内容でよかったです。
そのあと、「録歌選LAND」、「YUZU YOU~ふたりでどうむありがとう」を観ました。
すると、うーちゃんが おもしろい発想を口にしました!
一時停止で、写して描けると言うのです。
ホワイトボードならでは。。。
で、そのようにしてみました!!
描いた後、
映像を消すと、
こうなります。
どーーーーーーーーーーン!!!
どうでしょう?
まだ、ありますよ。
これが、こうなる
↓↓
どうでしょう?
こんど機会があれば、
次は、
北川さんを描こう。
おもしろいよ これ。
人物画を描く練習になるかもと、ヨッピーにすすめました。
1度、写して描いたら、その次は、ホワイトボードに覚えていて 写さずに書いてました。似てた。
本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪。
キヨピーのラジオをよく聴けなかったけど、今日の天候のことで、「・・・雨のち晴レルヤ・・・」と、言ってたよ。
ゆずくんびいきですか?
ゆずともちゃんと 時間の合う時に「ゆずカラ」をする約束をしました
歌いやすい ゆずカラ曲を教えてもたったよ。
ナサイ
今 黒木渚の「革命」を聴いています。
ラジオで 今月よく流れてる曲。
これをカラオケでどうかなあ・・・